※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあかな🏉
子育て・グッズ

1歳半の子供が頭をぶつけてたんこぶができました。普段通りで心配ないですか?

1歳半の子供がバックで歩いてて床のおもちゃにつまずいて転び、レンジラックに頭をぶつけました💦
手を伸ばしたのですが間に合わず結構な音がしたので触ってみると、柔らかいたんこぶができていました。
ぶつけてすぐ泣いていて、その後普通に夕飯も食べ、お風呂も楽しく入り、いつも通りの時間に眠りました。

たんこぶは柔らかいものがまだあります💦
心配なのですが、様子見でいいのでしょうか?
変わった様子は特にありません🙏🏻

コメント

はじめてのママリ🔰

変わった様子がなければ
様子見でいいと思います!!
冷やせるなら冷やしてあげたら
いいかなって思います☺️

息子も何度も頭やおでこ
色々、たんこぶしてますが
様子見で過ごしています!

病院に行っても特に様子が
おかしくなければ様子見でって
言われて返されちゃいます😭

  • まあかな🏉

    まあかな🏉

    ありがとうございました😊
    今朝はたんこぶ消えてたので引き続き様子見します✨

    男の子って気をつけても気をつけても怪我するので毎日ひやひやします💦笑

    • 12月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たんこぶ消えてて良かったです😭

    怪我しまくりでほとんど放置しちゃってます(笑)
    怪我して覚えるかなとか思ってしまってます😂

    • 12月11日
  • まあかな🏉

    まあかな🏉

    そうですよね🤣
    私も基本はそんな感じですが、柔らかいたんこぶは危険って聞いたので、今回のたんこぶ気になってしまいました💦笑

    • 12月11日