※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こまさん
お仕事

仕事でのストレスを家に持ち込んでイライラしていますが、専業主婦が向いていると感じています。しかし、保育園のためには働かなければならないと悩んでいます。

仕事でのストレスを家に帰ってからも処理しきれなくて
イライラしてしまいがち、、🤦‍♀️💔

ほんと働くの向いてない☠️

専業主婦が1番向いてる😭💔

でも、保育園の為には働かないと退園になってしまう🤦‍♀️💔

コメント

はじめてのママリ

めっちゃわかります!毎日何かしらでイライラしてます。車の中で発狂してから保育園のお迎えいきます笑 旦那に家に仕事のストレス持ち込むのはまだまだだねっていわれ、改めて旦那を尊敬しました笑

  • こまさん

    こまさん

    分かっていただけますか😭✨
    あの時のあの人の言葉にイラついて
    ずっと引きずってたり、、🤣💔

    おお!ご主人凄いですね👏😆✨

    • 12月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わかりますわかります!!!

    忘れたいのにふとした瞬間に思い出してまたイラッとしてたりします💦ぐっと堪えますが、、専業主婦っていいですよね💦

    • 12月10日
  • こまさん

    こまさん

    2人目妊娠してから初期からずっと産休とって3人目年子で妊娠したので
    2年以上専業主婦してたから
    働くってことに体と心がついていかなくて😭

    • 12月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね💦うちも年子で産んで上の子は今年から通園なので、同じ感じの状況ですね💦しかも下の投稿見させていただきましたー!!!条件と違いすぎてびっくりです!多少は協力しないとと思いますが、だったら面接で話してほしいし、、、親が側にいる環境っていいですけど、いつか親の介護をする事になるし、、、、私なら転職します!

    • 12月10日
deleted user

毎日お疲れ様です😭💦よほどストレスたまる職場なんですか?💦

  • こまさん

    こまさん

    こんな感じの現状です🤣

    • 12月10日