
コメント

ぴぴぴ
お花代と別に1万かなと私も思います。
ただ家庭や地域にもよるかと思いますが、旦那の祖母が亡くなった時は家族からは香典貰わないからと用意していた分は受け取ってもらえずお花代だけお渡ししました。
(旦那は祖母と幼少期から大学卒業まで一緒に住んでいました)

ママリ
3万円+供花にします。
お世話になった気持ちで判断していいと思います。
-
🌈ママ 👨👩👧👦
ありがとうございます- 12月10日
ぴぴぴ
お花代と別に1万かなと私も思います。
ただ家庭や地域にもよるかと思いますが、旦那の祖母が亡くなった時は家族からは香典貰わないからと用意していた分は受け取ってもらえずお花代だけお渡ししました。
(旦那は祖母と幼少期から大学卒業まで一緒に住んでいました)
ママリ
3万円+供花にします。
お世話になった気持ちで判断していいと思います。
🌈ママ 👨👩👧👦
ありがとうございます
「兄弟」に関する質問
2歳3ヶ月の甥っ子について…それくらいの月齢の子ってどんな感じですか? 甥っ子は暴れん坊将軍みたいな感じで いま私実家にいるんですけど、実家に甥っ子が来ると走って私の粉ミルクを取って離さなかったり いろんな目…
自分の兄弟にどのくらいお古もらってますか?譲りましたか? 義弟のところに子供が産まれました ベビーベッドは譲りました 義母から プーさんメリーも義弟のとこに譲って〜 と連絡が😂 私は2人目妊活中ですが全然授か…
私にはふたり子供がいます。 2人とも可愛いです。兄弟差別がないように 平等に接しているつもりです。 ですが今日娘の髪の毛縛ってる時背中向けて 👧🏻「𓏸𓏸(娘の名前)は可愛くないもんね」 👩「そんなことないよ??何でそ…
家族・旦那人気の質問ランキング
🌈ママ 👨👩👧👦
ありがとうございました
助かります