※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
家族・旦那

義母にミテネのアプリをすすめられたが、どうするか悩んでいます。皆さんはどう思いますか。

皆さんはミテネのアプリとってますか?
義母に遠回しにすすめられて😓どうするか

あまり共有したくないというか💦
皆さんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ

私も共有したく無い派なのでやってないです!😅生返事してスルーで良いと思います…

mamama

みてね使っています!共有の幅(パパとだけ、それ以外全員と)が分けられるので、もし煩いようでしたら義母には最低限だけ共有とかもアリですね💡

はじめてのママリ

やってます!
あまり共有したくなければやらない方がいいとは思いますが、家族みんな、夫婦のみ、みたいな設定は出来るので、見られたくないのは夫婦のみにすればいいかな、とも思います。
ただ、更新しなければ、新しい写真はー?と催促あるかもなので、面倒ならオススメはしないです。

はじめてのママリ🔰

とってます!でも自分の家族しか教えてないです!
義母にはたまにLINEで写真送ってます、笑

🙊

旦那とは みてね を共有して、

義母にはウェルノートと言う似たようなアプリで共有してます😊🙌🏻

s.o

わが家は両家が県外なのでみてねのアプリで写真共有しています◡̈

写真を転用はしないように伝えてます*

自分がおばあちゃんになったときに写真見せてもらいたいと思うだろうな…と😌

載せる写真は自分次第なので、少ない枚数でも顔がはっきり写ってないものでもいいんじゃないかなと思います🍀

とはいってもわたしもいつも義母に急かされてUPしてるので、忘れてました〜って流したりすることも🙊

アプリでの共有が嫌だったら個別で送ります✨って伝えてやんわり断ってもいいかもしれないです😌

わたしは
今日の〇〇ちゃん送って〜
可愛い〜💓

のやりとりが面倒でアプリになりました🤣アプリで写真にコメント入れてくれたりしますが返事はできてません😹

さあや

みてね 使ってます‼️
義母はスマホ使えないので、共有してませんが、実母と旦那と共有してます‼️

遠方で、なかなか会えないので、実母は毎日写真を見て喜んでくれてます‼️

はじめてのママリ🔰

みてね使ってます😊
散らかった部屋が映ってたり見てほしくないなぁって思うものはパパのみにしてます❗️毎日開いてみてるのでかなりプレッシャーですが😅コロナ禍でなかなかお出かけもしないので写真のネタが…