コメント
nisa
泣きまねして、離れてみるとか、無視するとかで対応変わるかもです😌変わらなかったら、割り切るのがいいかな、、、う〜ん😭 うちはガチの泣きまねすると、やべって感じになって、徐々にやらなくなってきました。。
nisa
泣きまねして、離れてみるとか、無視するとかで対応変わるかもです😌変わらなかったら、割り切るのがいいかな、、、う〜ん😭 うちはガチの泣きまねすると、やべって感じになって、徐々にやらなくなってきました。。
「おもちゃ」に関する質問
【登校しぶりのある兄 その弟への対応について】 小1の上の子に登校しぶりがあり、2学期に入ってからは週1〜2日は学校を休んでいます。その度に私も仕事を休んで上の子と過ごしています。 3歳の下の子ですが、最近、保…
もしもなんですが、 〈キッズスペースのご案内〉 約10畳の広々スペースに、たくさんのおもちゃ・絵本・滑り台をご用意しています。 1組限定の貸切利用で、ゆったり安心して遊べます。 🌼 午前の部:9:00〜12:00(500円)…
【もうすぐ1歳・発達について】 子供がもうすぐ1歳になります。 6-7ヶ月健診でも9-10ヶ月健診でも、小児科の先生からは発達が遅め、中の下くらいと言われています。 早めに知ることでサポートしたいと思い、以前からここ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まかろに
泣き真似ですか~✨
やってみます!
演技力が上がりそうですね😁