
娘の顔の湿疹が気になり、アトピタの泡ソープを使い始めたが、白い皮が出て取れず心配。湿疹は桃の葉ローションで保湿中。赤みが増えている気がして不安。一ヶ月検診まで今の方法を試すが、効果はわからず。
最近、娘の顔の湿疹?ニキビ?が気になり始めたので、昨日から沐浴の際にアトピタの泡ソープを使い始めました。
今まで沐浴は顔は濡らしたガーゼで拭き、体、頭などはスキナベーブを入れたお湯で洗っていました。
今朝、沐浴してタオルで拭いた後、おでこに白い皮?が大量に出て、すすぎ残しかと思い濡らして絞ったガーゼで押しぶきしてみて取れなかったので、手を濡らして撫でるようにして取ってみたけど、綺麗にはとれず(;_;)
触った感じはすすぎ残しって感じではなく、脂っぽくてベタベタしているような感じでした。
しばらくして乾いたら目立たなくなったのですが、なんだったのでしょう?ヽ(;▽;)ノ
あと、顔の湿疹はアトピタの泡ソープで洗って、桃の葉ローションで保湿しているのですがこれで良くなりますかね?(T_T)
一ヶ月検診が10日にあるので、その時まで今の方法を試してみようかと思うのですが、なんだか赤みが増えている気がして…みなさんはどうされてますか?(;_;)
- まーま(2歳11ヶ月, 7歳, 8歳)
コメント

ポテチ
あら、ちょっと可哀想ですね😢
明日にでも小児科に連れて行ってあげた方が良いと思います😢

はじめてのママリ
うちも顔に赤ちゃんニキビできてました(*_*)
ニキビ出来てからはPigeonの泡石鹸で、毎日洗うようにしたら良くなりました!保湿はしてません!
でも、ちろろさんのお子さんの場合、広範囲だし赤くなって炎症が起きてるような気がします💔
早めに皮膚科か小児科で軟膏出してもらった方がいいと思います💦
あと乾燥してたり、皮がポロポロと出てくるのは、新生児のうちになるらしいです!(助産師さん情報)うちもなってましたが、自然に治りました✨
-
まーま
最初はプツプツだけだったんですけど、赤みが出てきて…やっぱり炎症ですかね?(T_T)
左頬だけ赤みがすごくて(;_;)
小児科か皮膚科に行ってみようと思います!
夜にお湯でサッと沐浴したら皮?は出なかったのでなんだったんだろうと不思議ですヽ(;▽;)ノ自然と治るなら様子見ようと思います!^ ^- 8月1日

みんみんぜみ
うちのこもそれくらい酷くなり
健診待たずに皮膚科にいきましたよ!
みていられなかったので、、
5日たちかなりきれいになりました❤️
母乳でしたら食べ物も気をつけるといいみたいですよ(´・_・`)
-
まーま
やはり健診待たずに皮膚科に行くべきですね!(;_;)
私も見てて辛いので明日にでも行こうかと思います(T_T)
母乳も関係あるのですね!(´・ω・`)
ストレスとかで甘い物を食べがちでしたが、控えるようにします(>_<)- 8月1日
まーま
見てるこっちが切なくなりますよね…(;_;)
明日にでも連れて行こうかと思います(T_T)