
6ヶ月半の息子がハイハイからつかまり立ちに移行し、後ろに転びまくるので心配です。ジョイントマットの床で大丈夫でしょうか?
お世話なっています!
6ヶ月半の息子なんですが、ハイハイを始めたと思ったら今度はおもちゃやバンボでつかまり立ちを始めてしまいました…😭
またまだハイハイしてほしいです😭😭
しかしながら膝立ちやつかまり立ちした状態から後ろに転びまくりです😖
いつも見ていれば助けられるのですがそうもいかず…
頭から後ろに転ぶこともあり心配です。
床はジョイントマットです。
こんなに転びまくりで大丈夫でしょうか😭?
- DEMIiii(9歳)
コメント

退会ユーザー
ジョイントマット敷いてるなら大丈夫ですよ(^^)/
うちもしょっちゅう頭から打ってました笑
つかまり立ちしてもまだたくさんハイハイしますよ!スピード早くなります笑

ママ頑張ってます
私の息子もよく転んで思いっきしゴンゴン頭打ったことあります...
ジョイントマット引いてあれば多少ガードしてくれてるので大丈夫だと思いますよ(o^^o)
今ではドアにゴンテーブルにゴンで相変わらずです笑
-
DEMIiii
コメントありがとうございます!
安心しました(^ω^)
大人だったら結構痛いだろうなあと思って…笑こどもの方が頑丈かもしれないですね。笑- 8月1日

はじめてのママリ
名前が私の本名とかなり似てたのと息子くんのお誕生日が近くてコメントしちゃいます💕😍笑笑
成長早いですねー!!!😍
ハイハイってお腹浮かせ手ついて進むやつですよねー?!😍😘
うちはまだズリバイで、お座り練習中です😆
頭や顔面を強く打つのに気を付けて見ててあげれば大丈夫だと思いますよ😉
どおしても目を離すことがある時は歩行器に乗せるとか😍
-
DEMIiii
コメントありがとうございます!
お誕生日近いですね😍
嬉しいです(^ω^)
一歩前に出たら次の日からどんどん前に進むのでびっくりです。笑
うちもお座り練習中です😊
歩行器いいですね!!- 8月1日
-
はじめてのママリ
しかもプロフの写真の帽子!!息子も持ってます‼😍😍笑 H&Mですか?!😍
うちは、つかまり立ちは支えてあげたらしますが、立ちたがって足に力入ります😅
本当成長早いですよね!
歩行器でウロウロしてますよ😆髪乾かしてたり、歯みがきしちり、料理してると足元にきて可愛いです😍笑- 8月1日
-
DEMIiii
H&Mです!笑
うちにまったく同じわんこがいるので即買いしました😍
ちょっとまだ大きいです(^ω^)笑
歩行器って乗せるの意外と難しくないですか??
足突っ張っちゃってなかなか座ってくれません。笑- 8月1日
-
はじめてのママリ
うちも実家でフレンチブルいた時代があったので、見つけてすぐ買いました!笑
うちも足突っ張ります😅
椅子の高さ調節して、両足がぺったりつくようにしてますが正しいのか分かりません😅笑- 8月1日

こきむた
ハイハイより先につかまり立ちしてます😅そのへんにある高さを利用してつかまり立ちしますよね。うちもジョイントマットで、どーんと転びまくってましたよ。しばらくすると、自分からおしりをつくことを覚えて、どーんとすることも少なくなってきました。
近くにつかまり立ちするものを置かないか、どーんとしそうなとこに座布団おいたりしてます😉目が離せなくて大変ですよね😣
-
DEMIiii
コメントありがとうございます!
ほんとに目が離せなくなってきました😖
お尻つくためにもお座り頑張らないとですね💪
周りのもの気をつけてみようと思います!- 8月1日
DEMIiii
コメントありがとうございます!
安心しました(^ω^)
はやく追いかけられたいです。笑