
女の子の育てやすさについて、1人目は性格もありますが、娘はよく寝る子で育てやすかった。2人目は男の子希望だが、大変になるのか心配。母に聞いたら、弟も大変だったと感じることはあまりなかったと言われた。3歳半差の4学年差になる。
女の子が1人目の方、2人目男の子だった時育てやすさ?はどうてましたか?
女の子でも性格によると思いますが、娘は生まれた時からよく寝る子で、育てやすかった方だと思います。
もちろんイヤイヤ期もありますが、周りの男の子ママから聞くとこの程度は可愛いもんなのかなって思うこともあります。
2人目はできたら男の子希望なのですが、娘より大変になるのかな?
とたまに考えたりしてます。
私自身弟がいるので、母に聞いたのですが、私も弟も大変だったと感じる時はあまりなかったって言います。
30年前とかの話なので忘れてる部分もあると思いますが笑
娘と2人目は3歳半差の4学年差になります!
- SUN&MOON(3歳11ヶ月, 7歳)
コメント

さらい
弱いし、神経質です。男の子
四歳差です

私は最強😎
娘のほうが育て安かったです!息子も育てやすいほうと思いますが、娘より手かかります!でも可愛いさ断然に男の子です!😂😂
-
SUN&MOON
そうなんですね!
上が幼稚園入ってるころに出産だしある程度自分でできるのでお手伝いとかもしてくれるのを期待してますが笑
男の子の方が手がかかるんですね!☺️
でも、可愛いと聞いて安心です🎶- 12月11日

ゆうな
まだ下の子小さいし性格にもよるかと思いますが
今は上の子より手かからないし勝手に寝てくれてたりしてます!!
-
SUN&MOON
2人目の方がよく寝てくれて手がかからないって聞きます!
もし男の子だったらそんな感じになったらいいなーって思います☺️- 12月10日

やままま
下の子は1歳まではあまり泣かず夜泣きもなく手はかかりませんでしたが
今は甘えんぼうで歩かない立たない…と成長はかなりゆっくりです😅
ご飯はよく食べます
姉の影響でよく喋ります
-
SUN&MOON
男の子の方が甘えん坊っで周りのママさんも言ってました!
やっぱり喋るのは上の子の影響でますよね!- 12月10日
SUN&MOON
そうなんですか?!
弱いというのは体がですか??
風邪ひきやすいとかですか?
さらい
サンフラワーさん、精神的にも肉体的にもです
SUN&MOON
そうなんですね!
さらい
今は9才ですが甘えっこですね。男の子
女子は自立心が早い気がします
SUN&MOON
9歳でも甘えてくるんですね!
それはなんか嬉しい気がします❤️
女の子は今ももうサバサバしてます笑
なのにおねだりはきちんと甘えてきます笑
さらい
うれしいけど、なんかだいじょうぶ?と、心配になりますよ、、
さらい
登校拒否や、教室にはいれない、とかいろいろあるのは、男の子がめちゃくちゃ多いです、、