
妊活中で、一人目の出産時に大量出血経験あり。二人目不妊の可能性や化学流産について心配。すぐ妊娠できるか不安。
二人目不妊について質問です(´・ω・`)
まだ妊活、二ヶ月目なので不妊とは言えないですが
二人目不妊について調べていたら一人目のお産の時に大量出血するとなりやすい。と書いてありました😭
私自身、一人目の時に2リットルの大量出血しています(´._.`)やはり妊娠しづらいのでしょうか?
ちなみに今月は検査薬は陰性なので妊娠してないと思います。
先月は化学流産しており、着床できてないということになりますよね?😭張り付きづらくなるのでしょうか(´._.`)
一人目のお産で大量出血した方、二人目はすぐ授かりましたか?😭
- haru.(6歳, 10歳)
コメント

さえ3
私も同じ量の出血があり、そのままLDRで一泊しました。私の場合、年齢も若くないので早めに2人目をと思っていたら息子の母乳拒否が始まり、2回の生理の後に妊娠しましたよ!関係ないのではないでしょうか。。(^ ^)

ご飯
母のことですが、
私(第1子)出産時、生死をさまようほどの出血をしたそうです。
その後、3歳差で弟が産まれてます。
母からは不妊だったとかは聞いてないので、あまり関係ないのかなと思いますよ💦
-
haru.
コメントありがとうございます(^-^)/💓
私自身すごいつらかったですが、
それを上回る生死をさまようほどの出血となると相当辛かったですねお母さん(;_;)💦
そしてその後、妊娠できたんですね(^_^)💓私も不安にならず来月も頑張りたいと思います!!😭- 8月2日

わっか
私も、1人目同じくらいの出血量でした!
2人目は、本当は2学年差か年子で欲しかったんですが。。
中々、授からず。。
元々、妊娠しずらかったので諦めていたら3学年差で2人目出来ました😄
なので、私の場合かなり時間かかってます💦💦
1人目も、8ヶ月かかりました💦
そして、私も今月から半年ぐらいを目標に妊活してみようと思ってるんですが。。
また、時間かかりそうです💦
-
haru.
コメントありがとうございます(^-^)/
二人目結構かかったんですね(´・ω・`)!
どれくらい妊活期間ありましたか?😭
排卵検査薬などで排卵日特定して仲良ししててもそれくらいかかりましたか?😭
やはり不妊の原因になることもあるんですね😭とりあえず不安になるのもよくないので、また来月も頑張ります😭!- 8月2日
-
わっか
排卵検査薬などは、してないですが婦人科で排卵日を予測してもらいしてましたが授からず。。
1人授かったからいいやぁーと思って排卵日とか調べずにしてたら授かりましたよぉ😄‼
気にしすぎたのかも、しれなぃです💦💦- 8月2日
-
haru.
そうだったんですね(´・ω・`)!
私は基礎体温上の子が夜中起きるのではかれなくて排卵検査薬的にはばっちりなんですが😭
確かに気にしすぎると出来ないっていいますよね(´・ω・`)!
私気にしすぎてそのことしか考えてません😭w
今は上の子だけに愛情を注いであげる大切な時期!と思ってどんと構えられればいいんですが(´._.`)- 8月2日
haru.
コメントありがとうございます(^ν^)💓
同じくらいの出血量ですぐ妊娠できたんですね😊💫少し安心しました😭
おめでとうございます!
私も早く妊娠したいです😭💓