![ぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![花ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
花ママ
うちは3歳まで待ちます何かあったら怖いので(・_・;
![ありさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ありさ
大体3歳すぎてからが多いかと思います😅
当たった時にお腹が痛いなどしっかり話せる方が症状も気付きやすいし適切な治療も出来るので💦
うちは本人が食べたがらないのでまだデビューしてません💦
-
ぴぴ
ですよねですよね🥺
私も同じく考えていたので安心しました!
3歳すぎてからにします!- 12月10日
![あくるの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あくるの
3歳が目安かなって思ってましたが、うちはまだまだあげる予定はないです😅
お寿司は病院やってるタイミングでちょっとずつチャレンジしたいです。
-
ぴぴ
やっぱりだいたい3歳からなんですね!
安心しました🥰🥰
色々何かあってからだと遅いし怖いので、私も3歳すぎてからちょっとずつ進めていこうと思います😌💗- 12月10日
![はなさお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなさお
私がお刺身好きなので上の子には2歳の時にあげました。特に問題なかったですが今は食感なのか味なのかわかりませんが嫌いで全然食べません💦
下の子はお兄ちゃんの真似するので口に入れません😅
生卵は3歳からです。
下の子は卵アレルギーなのでまだまだあげる予定はありません。
-
ぴぴ
そうなんですね😳✨
参考になります!!
みなさん言うように、私も3歳すぎてからちょっとずつあげることにします👶🏻💓- 12月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子が4歳半ごろ、お寿司デビューしました( ¨̮ )
3歳ごろ食べさせたら、美味しくないと言われました😂笑
ちなみに、生卵は未だにデビューしておりません!
-
ぴぴ
そうなんですか😂💓💓
なんか可愛いですね☺️
生卵怖いですよね🥺- 12月10日
ぴぴ
そうですよね🥺
私もそう思うのでそうします!
花ママ
早いご家庭だともう食べさせてるみたいですけど👀親とかおばあちゃん世代って結構「もう食べさせていいよ」っていうもの多いですけど、、怖いですよねー
ぴぴ
そうなんですよね😂😂
その世代の人からめっちゃ言われるんですけど、まだ言葉もちゃんと言えないような歳だし、自分じゃなくて子供に何かあってからだと遅いし怖いので😢
息子はお腹が弱いほうだし..笑
色々言われてもスルーして自分のペースでやっていきます🥰🥰