
赤ちゃんが最近眠くてミルクを飲んでくれないことが多いです。3日で生後3ヶ月になり、昼間の授乳間隔が6時間空いてしまうことが心配です。寝てばかりで、抱っこしているとすぐ寝てしまいます。大丈夫でしょうか?
今日ずーっと寝てて起きても眠くてギャン泣きでミルクを朝9時から飲んでいません😭
いつも昼間は3.4時間間隔ですがもうすぐ6時間もあいてしまいます💦大丈夫でしょうか💦
あと3日で生後3ヶ月になります。
ここ最近眠くてミルクを飲んでくれない事が多いです…
抱っこしてるとすぐ寝ます🤣一日中寝てるんですけどこんなもんですかね💦
- ママリン(妊娠28週目, 2歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
私の娘も6時間あくこともありますよ!!本人が欲しがらないなら大丈夫じゃないですかね?👌

はるひ
うちも2ヶ月の終わりかけからそういう日が増えました🙌
こないだ夜21時に飲ませてからそのまま起きて来ず朝5時まで寝てました💦
今日も朝4時に飲んで、上の子の保育園の送りをしたあとそのまま買い物に行くために8時に飲ませようとしても30しか飲まず…
そのまま起きて寝てをして、お昼13時まで飲まなかったです😅
本人がちゃんと飲みたい飲みたくないとわかってきたのかなぁーと思ってます😊
-
ママリン
そうなんですね!😳
結局、18時にやっと飲みました🤣
うちも夜は9時間くらい寝るので間隔空くのですが、昼間でこんなに時間が空いたのは初めてだったのでちょっと戸惑いましたがこれも成長なんですかね😆- 12月10日
ママリン
大丈夫ですかね?😢ありがとうございます。