 
      
      
    コメント
 
            ママり
自己流でやりました!
初めの1.2日は痛すぎて圧抜き程度に日に2回ほど絞ってました!
3日にはほとんど痛みはなかったので4日目に絞りきり、そこから痛みも張りもありません!
次は1週間たったらまた絞り切るつもりです!
 
            ゆうまま
3人とも自己流で断乳しました。
最近5ヵ月の子もミルクに切り替えて断乳しました。
痛みがある間は圧抜き程度に絞ってました。
ガチガチにならなくなってきたら、全部絞ってマッサージして柔らかくなるまで絞りました。
後はたまってきたら絞る程度で落ち着いてきました。
- 
                                    マシュマロ 回答ありがとうございます☺️ 
 
 最後の授乳から、圧抜き程度に絞るまでどのくらい日にちおきましたか??- 12月10日
 
- 
                                    ゆうまま ガチガチになるので毎日絞ってましたよ。 
 痛みがなくなるのに4日くらいかかりました。
 その後は2日おきくらいに絞ってたら痛くなくなりました。- 12月10日
 
- 
                                    マシュマロ そうなんですね😖 
 
 断乳痛いですよね😢
 
 早く、断乳期間終わりたいです😖- 12月10日
 
 
            ママリ
自己流でやりました。
張ったら搾乳機で搾乳してましたよ。
我慢もしませんでした。(服びちょびちょになっちゃうので)
だんだん出なくなりましたよー!
1日3回くらい搾乳してたのが、1週間後には1日1回くらいになり、徐々に減りました。
- 
                                    マシュマロ 回答ありがとうございます☺️ 
 
 絞る回数が減れば減るほど分泌も少なくなってくんですね😣- 12月10日
 
 
            Mon
自己流でした!
痛いときは本当に痛いので、痛み止めのカロナール飲んでました。飲めば授乳も出来ないしな〜なんて思って😅あんまり痛いは絞りました。
とにかく痛み止めのんで、絞るのもほとんどしない様に、痛み止め飲んでも痛い時はアイスノンで冷やしてました!限界の限界になったときに、少し絞った感じです😅
- 
                                    マシュマロ 回答ありがとうございます☺️ 
 
 痛いですよね😖💦
 私も、アイスノン、痛み止め何にも効かなかったです😖
 
 どの位の期間で断乳終わりましたか??- 12月10日
 
- 
                                    Mon わたしの場合は10ヶ月の終わり頃に、わたしが体調不良になり、内服しないといけなくなったので、子供にとっての断乳は一回というか、突然おしまいになりました😂完母で離乳食もなかなか食べない子でしたが、断乳翌日に別人かのように離乳食を食べ始めまして…。私は体調不良と断乳で痛い目に遭いました💦2週間くらいで落ち着いた気がします。でも、そこから半年くらいは絞ると出る感じは続きましたので、なるべく触れないようにしてました😅 - 12月10日
 
- 
                                    マシュマロ そうなんでしたね😖💦 
 
 体調不良は、もう落ち着きましたか??
 おっぱいやめると、離乳食食べるようになるって言いますもんね🙂
 
 なかなか、断乳が終わるまでの期間長いですよね😖💦- 12月10日
 
 
   
  
マシュマロ
回答ありがとうございます☺️
今、またぼこぼこしててたまにピキピキしてます。
痛みはそこまでないんですけど、抱っこがきついです😖