※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

混合から完母にされた方はどこかのタイミングで与えるミルク量を頭打ち…

混合から完母にされた方は
どこかのタイミングで与えるミルク量を頭打ちにしたんでしょうか??
生後13日目になる娘がいます
3500g台の大きめ赤ちゃんです。

現状、3時間おきの授乳で
母乳左右5分ずつ〜7分ずつ+ミルク90mlあげてます。
産院では、ミルク量は赤ちゃんが2〜3時間ぐっすり
寝れる量が適正量、と言われ、
この量で2.5時間ぐらいはぐっすり寝ています。

もう少し経ったらミルク量を100にする
タイミングが来ると思いますが、
このままミルクを増やすか、母乳で頑張ってみるか
迷っています。現状の3時間おきの授乳だと
あまり母乳量が増えてる感じもしないです…

完母を目指している訳ではないのですが、
とりあえず、やり方を聞きたい意味で質問させていただきます!

コメント

       チョッピー

2回に一回くらいしかミルクを足さず、一回は母乳、母乳って感じで足りないなら30分でも1時間後でも与えたら🤗増えるかなと。私の場合は母乳外来で線を開通させてもらい、その日から1日一度だけ120足すだけで、あとはミルクを飲ませないで、母乳オンリーで居ました。
1週間頑張って、母乳を軌道に乗せてそこからミルクなしで行けました