

あーか
必ずしもそうでは無いと思います💡

ユウキ
低緊張かなと思いますが🤔(うちの子が良性の低緊張です)低緊張は筋肉の質的な問題なので、それだけなら発達障害ではありません☺️

まる
発達障害の子に低緊張の子が多いので、必ずしもではないと思います。
ただうちの子は低緊張で、現在言語面や社会面での遅れはありませんが、運動面で転びやすかったり少し遅れがある状態で、発達障害と言われています🙂
あーか
必ずしもそうでは無いと思います💡
ユウキ
低緊張かなと思いますが🤔(うちの子が良性の低緊張です)低緊張は筋肉の質的な問題なので、それだけなら発達障害ではありません☺️
まる
発達障害の子に低緊張の子が多いので、必ずしもではないと思います。
ただうちの子は低緊張で、現在言語面や社会面での遅れはありませんが、運動面で転びやすかったり少し遅れがある状態で、発達障害と言われています🙂
「子育て・グッズ」に関する質問
ママ友の家が狭かったら(ほぼ1LDKのアパート)、ひきますか?😂 幼稚園で母子共に仲良くしているお友達がいます。 その子のお家には2度ほど遊びに行ったことがあり、うちにも招待したいなと思ってはいるのですが、家が狭す…
5ヶ月の睡眠について ずっと夜通し朝まで寝る子だったのに、ここ数日必ず3時半に起きます。泣いたりはしないんですがひたすら寝返りしてうつ伏せになり遊び始めます。睡眠退行でしょうか… 1時間経っても寝ない時授乳しち…
みなさん褒めてください。 娘の体操着入れが壊れ「シナモロールの体操着入れがいい!!」とリクエストをいただいたので土曜日運動会なのでそれに間に合わせるためにまずは西松屋へ〜!! 西松屋3店舗ない。イオンモール…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント