
保育園で車を停める際、隣のお子さんが車を叩いたことにモヤモヤ。お母さんの態度に不快感。ジュニアシートの不在も気になる。
質問と言うよりモヤモヤしていて
くだらない事だと思いますが
お時間ある方は読んで頂けたら嬉しいです☺️
今朝いつも通り娘を保育園に送っていきました!
住んでいる地域は車必須なので9割の方が
車での送迎です!私が朝保育園に行く時間は
結構混み合う時間帯です。
車が少ない日は駐車してある車から
1台空けて停めたりはしていますが
今日は7割駐車場も埋まっており
駐車してある車の横に停めました!(助手席側)
丁度私が駐車している時に隣のお母さんが
車から降り助手席にいる子供を
降ろしていたので私は車から降りるのを
待っていました。すると、ボン!と音がして
窓の方も見ると、お子さんが私の車を
手で叩いたようでした😅
お母さんが、コラ!ダメでしょ!と言って
こちらに頭を下げてたので私もお辞儀しました!
降りてドアを見てみると特に傷もへこみなども
なく良かったよですが、すぐ降りてくるの
分かっているなら
"「すみません!大丈夫ですか?」の
一言ぐらいあったらな〜🙄まぁ朝だし
急いでいるだろうし仕方ないか〜🙄"
と思い娘を教室へ送りましたがそのお母さんは
まだ担任の先生と笑いながら話していて
先生に伝えなきゃいけない事だったのかもしれませんが
その姿を見てモヤモヤしちゃいました😭😭
よく見てみるとその車の助手席にも
ジュニアシートなども無くて
余計にモヤモヤが積もりました😨
こんなことでモヤモヤして
小さいかもしれませんが
最後まで読んでくださり
ありがとうございました😊🌟
- ゼロ(3歳5ヶ月, 6歳)
コメント

はる
チャイシーも無しだったんですか?

kulona *・
そういうのありますよね😅
うちは去年、年長さんのお友達がうちの車の後ろの席に飛び乗って座った事がありました🤣
お母さんは、コラ!何してんの!ってお子さん引きずり降ろしてましたが(笑)
私に対しては何もなかったですね😂
仲良くしてる子みたいだし、乗っただけだし急いでないし、何かされたわけじゃないのでいいのですが🤷♀️
とっさの事すぎて相手に何か言わなきゃってとこまで行かないのかもしれないですね😅
-
ゼロ
コメントありがとうございます☺️
怒るほどの事じゃないし、謝って欲しいわけでは無い話なのですよね😂
ただこれが私じゃなくて、スーパーなどの駐車場で車を大事にしている人だったりだと文句言う人もいるので自分もしっかり気をつけよう!と思いました😅- 12月10日

はじめてのママリ🔰
叩いただけなら、降りてくるの待ってすみませんって言わないかもです😂💧
状況によりますが💦
-
ゼロ
コメントありがとうございます☺️
私が考えすぎなのですかね😢
私の車は特に傷付けられても
大丈夫でずがもしもっと大事に
乗られてる方からしたらショックだろうな😫と感じたので😢- 12月10日
ゼロ
コメントありがとうございます☺️
チャイルドシートも何も助手席には
ありませんでした😫💦
はる
それはやばいですね(;´д`)
ゼロ
後部座席までは見ていないので
きっと後部座席には装着して
いるのだと思いますが、子供は
助手席から降りてきたので😫💦
余計にモヤモヤしちゃいました😨