![ほっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大きくなってるので動きにくくなるようですが、弱くなることはないようです💦
![もちみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちみ
そのころ、弱くなるというか、前までは蹴られたりする、胎動が主だったのが、狭くて動けなかったのか向きを変える時のぐるーっとした胎動になった気がします。
たしかに波はありました😂
心配になって横になってトントン叩いて大丈夫?!って確かめたりしてました。笑
-
ほっぴ
私も蹴られたりよりモゾモゾしてることが多くなったなーって感じがします!
でもなんだか今日はモゾモゾも少ない気がしましたが横になって静かにしてたらモゾモゾしてくれたので安心しました😭- 12月10日
-
もちみ
私もありました!そんな時😂😂
横になって静かにしてて動くなら全然大丈夫とおもいますよ💓💓
うちの子は生まれてからもすごく寝る子で、お腹の中でも結構寝てたので、横になってトントンしてもしばらく起きず動かないことなどありめちゃくちゃ心配しましたが無事元気に生まれてきました☺️
生まれてからも、新生児時代はどんなにツンツンしてもぐっすり寝てて起きなかったのでお腹の中でも本当に熟睡してたんだなーと思いました🤣
ほっぴさんの赤ちゃんもぐっすりねんねしてたのかもしれないですね☺️✨
心配になる気持ちよく分かります!
元気な赤ちゃん生まれてきますように💓💓- 12月10日
-
ほっぴ
そうなんですね!!
おもちさんのお話聞けてほっとしました😭😭
私もトントンしてよく起こすのですがそれでも反応なくてすごく心配でした😂
よく寝る子なのかもしれないですね!!
もうすぐ臨月なのですがここに来て何かあったらと思うと毎日不安で早く会いたいなって思います😭
お話聞いてくださってありがとうございます!!- 12月10日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は逆に痛いくらいに動いてました😳💧
しゃっくりとかオシッコをしてるのとかも感じるようになりましたね〜🥲
-
ほっぴ
そうなんですね😂
結構動くなーって日もあるんですけど今日はなんだか少ない気がして😭
しゃっくりは毎日感じますがおしっこは感じたことないです😳- 12月10日
ほっぴ
そうなんですね!
ありがとうございます😭