生後1ヶ月の母が気持ちの浮き沈みに悩んでいます。母乳不足や赤ちゃんの泣き声に不安を感じ、「赤ちゃんってこういうものだ」と割り切れず、同じ経験の方のアドバイスを求めています。
質問というより愚痴です。聞いてほしいです。
生後1ヶ月の母です。
気持ちの浮き沈みが激しいです。
昨日は「よし、がんばるぞ」と意気込んでいても、
今日は「もうやだ、投げ出したい~😭」となったり、上がったり下がったりです。
1ヶ月検診では特に問題はありませんでした。
何にこんなに悩んでいるのか、自分でもよくわかりません💦
母乳が少なくて増やしていくための努力とか、
理由のわからない赤ちゃんの泣きとか、
赤ちゃんが昼間あまり寝ないこととか、
小さなことが気がかりや心配になってしまい、
「これでいいのだろうか」「自分のやり方がいけないのだろうか」と考えてしまいます。
不安なことだらけです。
自分がこんなに弱いと思いませんでした😣
「赤ちゃんってこういうものだ」と、割りきれたらいいのはわかっていても、なかなか割りきれられず😭
同じような経験のある方、共感してくださる方はいらっしゃいますか?
どうやって乗り越えましたか?
それはいつごろですか?
- 花(1歳2ヶ月, 4歳1ヶ月)
🐣
同じでした😭
気持ちの浮き沈みが自分的にしんどくなって、心療内科通いました。
2ヶ月頃まで溢れるほど母乳も出てたのに急に出なくなって、生理も始まって多分そこら辺からすごく悩んでました。
そのときは実家に同居させてもらってたんですが、昼間は私と子ども2人なので、その時間がプレッシャーで何かあったら、、と不安でした。
検診でも順調と言われてたのでそんなに心配することもないはずなのにひたすら不安だらけでした。
そういう気持ちを素直に誰かに話せばよかったなあと後から思いました。1人で抱えてるから余計にしんどいのもある気がします。
心療内科に通い始めて、先生にその気持ちを吐き出したとき少しだけ楽になりました。
薬の力も借りて、先月通院を終えました。
しんどい日とそうじゃない日色々でしたが、1歳頃になってからはひとり遊びするようになったり、新生児のときほど体もか弱くないので気持ち的にはすごく楽になりましたよ。
やっと自分の中で乗り越えられたのかなって思えました。
ききりん
赤ちゃんお一人目ですか?
生後1ヶ月って花さんのホルモンバランスも安定せず、不安定な時期だと思います。
私は今年2人目出産しましたが、今思い返しても1番大変なのは生まれてから半年間くらいだと思います😭
3ヶ月くらいで母乳が安定し、4ヶ月くらいで首が座ると抱っこしやすくなって、半年くらいからお座りできると遊びのレパートリーも増え始め、外出できるようになるとストレス発散できるようになり。。赤ちゃんの笑顔がでてくると癒されたり。。
うちの子2人は夜は夜通し寝ない子だったので、睡眠問題はずーっとありましたけど、成長とともに気持ちは楽になりました。
悩んでることを友達やこういう掲示板で話してみたら少しは違うかもしれません^ ^
えみ
わかります!私も常に不安というか、情緒不安定でした😂
ちょっとしたことで泣いたり、イライラしたりしてましたー💦
周りに話したり子育てについて相談できる人はいますか?
少しは気が楽になると思います✨
ちなみに、産まれてから母乳育児が起動にのる、つい最近までそんな感じでした😂
花
返信遅くなりました。
まとめての返信になり申し訳ありません🙇♀️
みなさん、似たような方がいて励まされました。
このご時世で友達には会いづらいので、旦那や助産師さんに相談するように心がけ、今はだいぶ心も落ち着いてきました。
大変にありがとうございました。
コメント