コメント
A
泣こうが喚こうが時間を決めてみせるしか無いかなと思っています。
携帯ですか?テレビですか?
うちは携帯なのでアラームセットして鳴ったら返してねと言っています!
なまこ
うちの子もYouTubekidsにハマってます!
知人の子でYouTubeで英語を見させて、3歳で英語を聞き取れるようになったと聞いて、今は英語の勉強だと思って結構長い時間見せてます😅
最初は「おしまい」と終わらせると泣きじゃくりましたが、最近は寝る時、ご飯食べる時、は「おしまいよ〜」と言うと、自分で「おしまい」と言いながら終えてくれるようになりました😄それ以外はずっとYouTube流してるんですけどね💦
自分でも飽きたら別の遊びしてるので見てる時間は一日中というわけではないですが…小さい頃から見せてるので好きなテレビをつけてもYouTubeみたーいと持ってくるほど依存症です💦
退会ユーザー
うちは泣こうが喚こうが時間を決めてやってます。
一回で見ていいのは30分。
一日で見ていいのは2時間半まで。
多いかもしれませんが…あんまりやりすぎてもなぁーと(笑)
泣いても無視。怒っても無視。
約束守れないなら見せない、触らせないを徹底してました。
あと…見るものを限定したりも…これ見たらだめ!とか言いながら良い悪いを教えていく感じでしたよー!
上の子のときにYou Tubeハマって大変だったので下二人ははじめから徹底してました(笑)
はるかず
YouTubekids というアプリなら、タイマーセットで勝手に動画をみるの終わりにしてくれます。
ちまこーい
泣いても時間きたら没収します。テレビにしたら、再生の数選べますよ😊
-
ママ瞑想禁止って言われる
横からすみません、どうやったらいいんですか?教えて下さい。
- 12月10日
-
ちまこーい
クロームキャストなどでテレビでYouTube見れるようにしたら、すぐ再生するか、キューってやつが選べます😊
キューにいれた動画終われば止まりますよ😊- 12月10日
-
ママ瞑想禁止って言われる
どこでキューが選べるんですか?💦
元々YouTubeが見れるようになってて💦- 12月10日
-
ちまこーい
再生中に次の動画を選択したら再生するか次の再生予約か選ぶ画面になりますよ😊
- 12月10日
-
ママ瞑想禁止って言われる
再生中に次の動画を選ぶんですね!
それでキューに入れて、キューにいれた動画だけ再生されて終わりってことでOKですか?✨- 12月10日
-
ちまこーい
キューにある分流れたら止まりますよ😊
もし、止まらなければ自動再生の選択をオフにしたらいいかなと思います😊
最近見せてないので💦
自動再生設定のオンオフどちらで見せていたかちょっと記憶曖昧ですが、言われたやつをキューに、入れ忘れてよく止まった!!って叫ばれてました🤣- 12月10日
-
ママ瞑想禁止って言われる
ありがとうございます!
- 12月10日
☆こさ☆
うちは何個と決めて見せてます‼︎
大抵自分から「今日は3個」と言っています😅
見る前に必ず見ていいかパパかママに確認とって、あまりに長いものはダメと言うようにしています。
数分で終わるものも1個は1個というふうにしていますが、最近「まだ見たい」と言う事が増えてきました💦
みさこ
私の息子もYouTubeにハマりまくってます。
辞めさせたい時は無理矢理電源切っちゃって、
「あれ、付かなくなっちゃった!スマホさん寝んねしたよ!」と言って
真っ暗で動かない画面の様子を見せると諦めてくれます。
それでも泣くかもですが試してみて下さい😂
まめちゃん
うちの子もそうでしたが、電源切って、壊れちゃったーにしています。
1日の時間をだいたい決めて、それを続けていくと最初は泣いてましたが今は大丈夫になりました!
いい面もありますが、やはりあまり長時間は悪影響かなーと思い💦
メアリー
うちも2歳になる少し前までテレビでyoutube結構見せてましたが、依存症になる前にやめようと思い、youtube壊れた!という事にしました〜。
するとダーン…と言って壊れたと理解してくれて、それからは機械に強いパパしか操作が出来ないという事に。
今はパパがいる土日の夕方限定で見せる事にしています。見たいと騒ぐ事も無くなったし、イヤイヤも前より減ったなあと感じるようになりました!
A
タブレットです!
A
ならアラームセットできそうですね。
うちはあえて危機感持ちそうな怖い系のアラームにしてます笑
A
それはいいですね💓アラームやってみます