
義兄弟と会うことを避けたい理由を伝えるべきか悩んでいます。会うことを楽しみにしている様子ですが、リスクが心配です。どうしたら良いでしょうか。
年末年始に東京から来る義兄弟と会わない事にしたいです。とっても良い方なので会いたいですし、PCR検査をしてから来ると言っていますが、、😭😭😭
理由として、、
流行地域の方と会ったら
私は2週間妊婦健診が受けられない
子供は2週間待機してからの登園になる
やっぱり万が一を考えると怖い
ことを伝えようと思いますが、気分を害しますかね🥺
うちの子供達に会うのを楽しみにしていて、プレゼントまで準備しているようです。。
少しだけでも会うべきでしょうか。。
- ママリ

あかさん
健診が受けられなかったり、登園が待機になるのであれば会うのは避けたいとはっきり伝えます🤔
プレゼントも用意してくれて会いたい気持ちはわかりますが、やはり万が一のことを考えると、、

れよ
そんな決まりがあるんですね💦
それなら伝えます!
旦那様のご兄弟ですよね?どうおっしゃってるのでしょうか…
私は流行地域の人なので、流行地域内でも仕事と保育園以外の人に会っていません、親にも妹にも。
帰省する人も周囲にもいませんが、そんな決まりがあるんですね…初めて知りました…
-
ママリ
旦那も会わないことに納得してます🥺
病院では決まりです。
幼稚園はモラルの問題というか、、ママ達の中でそういう話が出ました💦
あまり感染者がいない地域だと敏感なのかもしれません🥺- 12月10日

はじめてのママリ🔰
関西住みですが、こんなご時世に義兄家族が東京から年末年始にるんるんで帰省してくるそうで。うちの親族の場合はPCR検査なんてしてくる気なさそう。
私は体調不良ということにして会わないようにするつもりでいます。

退会ユーザー
わたしも同じ決まりがある産院なので、会うつもりはありません!娘も連れて行きません🙅

うとゆあしさん
東京に住んでいる者です💦
私も主人も実家が近いので遠方への帰省というのはありませんが、もし遠方に実家があったとしたら行きません。
義兄弟の方もPCR検査をしてからとは言え、どこでどうなるか分からないですからね…
プレゼントなど用意してくれているのは嬉しいですが、検診、登園の事もあるなら、やはりこういったご時世ですし伝えてられても良いかなぁと思いました(><)

moon
PCR検査も当てにならないですもんね。検査後〜移動中に感染する可能性もゼロではないですし。
伝えていいと思います。申し訳ないですがって。この場合義実家にも2週間出入り不可になりますよね。それも合わせて伝えるといいと思います。
この時勢に帰省するのもどうなんでしょうね。
良識のある方ならまずしないと思いますけどね。

ママリ
皆さまありがとうございます🙏
お断りする勇気が出ました。
はやく会いたい人に会える世の中になるといいですね🥺
コメント