※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

旦那のいびきがうるさくて眠れない!枕をサッとずらしても、バレないよう…

旦那のいびきがうるさくて眠れない!!!!!
枕をサッとずらしても、バレないように刺激を与えても無理🥶🥶🥶
今日のはしぶとい。横向いてくれない!!!!
最近はこたつでうたた寝してくれたから助かったのに
ほんと無理

コメント

はじめてのママリ🔰

私布団を顔まで覆い被せるか、抱き枕で顔面軽く殴ります!🥺笑

  • ママリ

    ママリ

    それいいですね!!
    想像したらニヤけますね😂😂

    • 12月10日
ママリ

私はわざと体の上に足置いたり、激しく横向いたりして起こします、、笑笑

  • ママリ

    ママリ

    もう起こしちゃうんですねー🤣
    起こしてもうちの旦那は覚えてなさそうでいいかもしれないです…😎

    • 12月10日
natumama

揺らして起こしちゃいましょう❗私は昨日起こして横向けたと思ってたんですけど、旦那は覚えてませんでした😑

  • ママリ

    ママリ

    揺らして起こす🤣確かに、うちの旦那も寝ぼけてると記憶ないのでいいかもです🤩

    • 12月10日
はじめてのままりさん

動画撮りながら鼻つまみます笑笑笑笑 手を離した途端“グフォッ‼︎”みたいな音がして大爆笑して、その後は動画をとめて軽〜く“ペチペチ”と往復ビンタ笑笑
楽しんでいます笑笑

  • ママリ

    ママリ

    勇気がすごいですね😂😂
    バレたら怖いけど楽しそうですね🤭笑

    • 12月10日
  • はじめてのままりさん

    はじめてのままりさん

    夫に『昨日寝とる時なんか変わった事なかった⁇』って聞いて、その後に一緒に動画を見ていつも大爆笑です🤣笑笑

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ

    動画見るまで旦那さんは気付いてないんですか😂??

    • 12月11日
なーな◡̈*.。

蹴飛ばしてやりましょう!
今は別で寝てますが一緒に寝てた時は蹴飛ばしてました(笑)🤣🤣

  • ママリ

    ママリ

    蹴飛ばすのが一番手っ取り早いですよね😂
    今までバレたら怖いのでつんつん程度だったのですが、もう少し強めにいきます☺️笑

    • 12月10日
ちー( ゚∀゚)ー*

座布団かなにかで顔を塞ぎましょう😂

  • ママリ

    ママリ

    バレないように、娘のぬいぐるみ乗せたりしたけどぬいぐるみじゃダメですね😂笑
    座布団みたいな重みあるもの枕元に用意するようにします😎

    • 12月10日
  • ちー( ゚∀゚)ー*

    ちー( ゚∀゚)ー*

    効かなかったんですね(笑)もう、鼻クリップの刑ですね😂。重みのあるやつで、窒息しないでくださいね(笑)
    うちも、さりげに軽くちょんしておこします(笑)

    • 12月10日
  • ママリ

    ママリ

    次鼻つまんでみます!笑
    軽く起こすと止まりますよね😆怒られないかヒヤヒヤです!笑

    • 12月11日