
出産準備をいつから始めるべきか悩んでいます。双子なので早めに用意した方が良いでしょうか。上の子のものを使いつつ、新しい肌着を購入予定です。出産時期が4月なので、服は少し買い足す程度に考えています。皆さんは年始から準備を始めますか。
出産準備いつから始めようか迷ってます。 双子なのでもしもを考えて早めに用意しとくのが望ましいですよね。
ちなみに上の子がいて、男の子なので使えるものは使おうと思います! 肌着はあたらしく買おうと思ってます😊
出産時期も4月で息子と同じなので服とかはもう少し買い足せばいいかな?程度で考えてます!
皆さんだったら年始〜ぐらいから準備しますか??
- めめ(4歳2ヶ月, 4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

🔰
私でしたら予定の3ヶ月前くらいにします!
友人ですが双子妊娠し切迫早産で3ヶ月前から入院→そのまま出産だったらしいです!
本当に何が起こるかわからないですもんね🥺
ちなみにその友人もお兄ちゃんがいてお下がりなどあったようです🥰
友人曰く、オムツなどの消耗品は病院で買えるから、産後必要なものをネットで頼んだと言ってました!
店頭で買いたかったなぁと話してました😂
切迫の話などしてしまい、不安にさせてしまったらすいません💦
元気な赤ちゃんに会えますように🥺💕
お体に気をつけてお過ごしください👏

さぁちゃん
28週すぎたら準備します!
-
めめ
ありがとうございます😊
- 12月11日

りんご
6カ月頃は結構きついのと、早産になりかねないので体が動く内にもうはじめててもいいかもです😭
-
めめ
コメントありがとうございます!
遅くなりすみません💦
今でも病院行くだけで動悸息切れ状態です💦
もしもを考えてちょこちょこ動こうと思います🙋♀️- 12月11日

もよ
いつでも入院できるようにいつまでって決めないで早め早めに準備してました😀
私の場合、安定期に入っても逆にお腹重くて買い物とかしんどかったです💦
家事もキツくなりますし、ぜひ早めに準備してください!
めめ
コメントありがとうございます!
遅くなりすみません💦
やっぱネットですよね、、、💦
いえいえ、誰しもが可能性ある事なので私もある程度覚悟していた方がいいですよね💦
優しいお言葉ありがとうございます😳