
旦那が妊娠中の妻に寂しい気持ちを抱いている理由や、喜ぶ愛情表現について相談しています。
今妊娠中なのですが、やはり旦那は言わないけど、赤ちゃんに私をとられた寂しい気持ちになっているみたいです(´;ω;`)
足裏や腰マッサージをしてスキンシップをとったり、何かしてもらったらありがとうもちゃんと伝えてるし、身の回りのお世話もちゃんとして愛情表現をしてたつもりでしたが、やはり寂しいみたいです(´;ω;`)
仲良しも、妊娠してから数えるくらいしかしてないけど、変な話、お手伝いは結構な頻度でしてますが、やはり寂しいんですね(´・ω・`)
妊娠中に旦那にこういうことをして愛情表現してるって話が聞きたいです(´;ω;`)
何をしたら旦那は寂しく感じないのでしょうか(´;ω;`)
または、喜ぶのでしょうか(´;ω;`)
みなさんはどうしてますか?(´;ω;`)
- おもちのოɑოɑ♡(8歳)
コメント

あさみーぬ
子供が生まれて大きくなったら
私にとってのパパみたいな相手を見つけて、いつか孫が生まれたらうんと2人で可愛いがって、きっと子供が出来た今の瞬間の事を思い出すんだろうね。
ていう話をしたり
今のこの瞬間も一瞬しかなくて
子供に私が独占される時間も少しだけ
離れてしまえば
ずっと2人で過ごしていくんだよね
ずっとずっと大好き同士なおじいちゃんとおばあちゃんになろうね。
ていう話をしたら
ずっともやもやしてた気持ちがすっきりした!
寂しかった気持ちがあったけど、
今の瞬間を全部大切に過ごす!!
ていってました。笑
あやの♡さんの旦那さんてもしかして年下ですか?
うちは年下でもう1人でっかい子供がいる感じなので、いつも言葉で伝えてしっかり抱きしめてあげないといけないような旦那さんです。笑^^;

はるる
はじめまして(((´ω` *)(* ´ω`)))
ウチは私の妊娠16週過ぎくらいから、仲良しはもちろんまったくそういうのはありません(´;ω;`)
旦那のほうが気を使ってるのかわかりませんが、相変わらず仲はいいです(((´ω` *)(* ´ω`)))
わたしの愛情表現?は、晩御飯をたまには旦那の好きなのもをこれ見よがしにあなたのために作ったんだよ!とアピールしたり
お風呂に一緒にのんびりはいって、ひたすら旦那の話をきいたり
何かにつけて抱きついてみたり。
1番は仕事から帰ってきた時にこれでもかってくらい喜んでますよ〜〜(((´ω` *)(* ´ω`)))
-
おもちのოɑოɑ♡
帰ってきたときに喜ぶ!
これいいですね\(^o^)/♥
毎日出迎えてはいるのですが、大胆に喜んではなかったです(´・ω・`)笑
これからだきしめてみようかな(´・ω・`)笑
仲はいいしお互い大好きなのですが、私が妊娠してから出来ないことが増えてきて頼ることが多くなってきたからですかね(´;ω;`)- 8月1日
-
はるる
出迎えたときに
おかえり!おかえり!と連呼しながらぎゅーっと飛びつきます!旦那には、いってきますとただいまのちゅーは絶対!と約束してもらってますよ(*・ω・*)
頼ることはとても良いことだと思います!
頼れるなら頼った方が良いですし(*・ω・*)
私はお願い事をして、やってくれたときや、ちょっと自主的に何かしてくれた、例えばご飯食べたあとの食器を下げてくれただけで、
わぁ!ありがと〜〜!やさしいねぇ😆✨と子供を褒める如く褒めてます笑
これは母から教わった手ですけどね(((´ω` *)(* ´ω`)))- 8月1日
-
おもちのოɑოɑ♡
子供を褒めるごとく笑
これですね♥笑
これ旦那も絶対えっへん!って気持ちになると思います笑
そのくらい、うちの旦那は幼いのです(´;ω;`)
私たちはいってらっしゃいとおやすみのちゅーはしてますが、おかえりはしてないです(´・ω・`)
今さらだけど、おかえりもしようかな~でも突然しだしたら変ですよね(´・ω・`)- 8月1日
-
はるる
男性ってほんといつまでも子供なんだなーとうちも思いますよ笑
たくさん褒めてあげると、ドヤ顔ですからね〜(*・ω・*)
ウチも結構甘えん坊な所ありますけど、よしよし可愛い可愛いって抱きしめてあげればなんか満足そうにしてるので、楽勝です←
言い方じゃないですかね?
今日帰ってきたときに、なにげなくしてーみたいな感じで?
仲がいいなら変なことはないと思いますよ(((´ω` *)(* ´ω`)))- 8月1日
-
おもちのოɑოɑ♡
どや顔してますよね(´・ω・`)♥笑
単純なんだな~と思ったりします(´・ω・`)笑
認められたいとかいえ気持ちもあるのかもしれないですね(*´ω`*)
私も褒めまくってみます(*´ω`*)♥- 8月1日
-
はるる
いまのうち褒めつつ父親になる心の準備をさせてますよ(((´ω` *)(* ´ω`)))
旦那さんをうまく褒めて、いいマタニティライフ送りましょう😊✨
産後もこの手は母いわく使えるそうです(*・ω・*)- 8月1日
-
おもちのოɑოɑ♡
この手ってずっと使えますよね笑
誉めちぎる!
これに限ります(´・ω・`)♥
今庭の草むしりをお願いしてるので、毎回誉めちぎって見ようと思います♥笑
ありがとうございます♥- 8月1日

noripi111
私は旦那にうざがられるくらい、ひっついてあるいてます!
お腹も触ってもらってます。
エアコンがないので、暑いからくっつかないで!と怒られます(笑)
甘えてきたら、体を気が済むまで触らせます。
でも、細菌感染が気になるので、なるべくきれいにしてから触るようにお願いしてます(笑)
それでも、寂しいときは言葉にしていじけてます(笑)
でも、子どものことがやっぱり優先ですからね。
仕方なく無視することもしばしばです。
-
おもちのოɑოɑ♡
細菌感染(´;ω;`)
それは怖いですね(´;ω;`)
でも、身体を触ってきたら、私も触らせてます(´;ω;`)!
寝てるときに無意識に触ってくるので私は寝不足なのですが(*_*)笑
ひっつくの、いいですね!
最近お腹が出てきてソファーに座るのがきつくて床に座ってるのですが、それを考えると前みたいにひっつけてなかったかもです(´;ω;`)- 8月1日

退会ユーザー
うちは、家にいるときはとりあえず近くにいます(笑)
-
おもちのოɑოɑ♡
隣に居るって大切ですよね(´・ω・`)!
私最近ソファーに座るのが嫌で床に座ってました(´;ω;`)
でもそれも寂しかったのかもしれないですね(´;ω;`)!- 8月1日

退会ユーザー
私はとにかく会話とスキンシップを大事にしてます!
妊娠中、つわりや体重管理や出産育児に対する不安など、とにかく気持ちが不安定になりがちなので、できるだけ言葉にして夫に聞いてもらってます。しんどい時は正直にしんどいと伝え、家事も何にもしません。私はスキンシップ大好きなので、夫が家にいる間は無駄にくっついたりしてます。笑
甘えたいタイプの男性も勿論いるでしょうが、うちの夫は甘えられることに喜びを感じるタイプなので、上手に甘えて楽してます!笑
おもちのოɑოɑ♡
同じような旦那です(*_*)♥笑
ちなみに、タメです(*_*)笑
でっかい子供がいます(*_*)笑
私もそれを言ってみようかな(*´ω`*)♥
とってもいい言葉ですよね‼