※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

男の子にトイレの座り方を教えるべきか悩んでいます。立って教えるべきか、座って教えるべきか、どちらがいいでしょうか?

男の子のトイレ(おしっこ)座って教えていますか?
今おまるでおしっこは自分で行けるようになったのですが、これから普通のトイレを教えようと思っていて、幼稚園のトイレが男の子は立ってやるやり方だというので、とりあえず立ってで教えようかと思うのですが、座ってを教えた方がいいと思いますか??

コメント

ちまこーい

座ってで教えてますが、出先に女子トイレ内に男の子便座ある場所は立ちながらするのを教えたり、主人とトイレのタイミングに練習してもらいましたよ😊

きのこ

最初から座って教えてます。
園では立ってしてます🚽

さ

うちはほとんど立ってしますが、座ってもしてます☺️
保育園小学校が立ちションなので😂

かんづめ🔰

すわっておしえてます。幼稚園のトイレは見学しましたか?うちのところは座ってのトイレでした

tatara

男の子もうんちするときは座るし、幼稚園でも絶対立ってしなきゃいけないわけではないので座らせてます😉家庭だと座るトイレしかないので人の家でもちゃんと座ってできるように最初は座ってでいいと思いますよ😁