
妊娠6wで卵巣手術の可能性。痛みや心配。手術の痛みや帝王切開の経験者の情報が欲しい。手術中の麻酔について知りたい。
妊娠したのですが6wにして
卵巣が腫れているから手術するかもしれません。
心がもうすでに折れそうです😢
昨日痛みが出てしまって、多分卵巣が捻れてたみたいなのですが、今は痛みがおさまったので捻れが戻ったんだと思います。
陣痛並みの痛みといい、もーすでに色々心折れてしまいました。励ましの言葉ください😭
妊娠中の手術も不安です。開切手術になるので、絶対痛いですよね?痛み止めも飲めないだろうし…辛すぎます。泣
帝王切開と同じような感じになると思うのですが、帝王切開した方、傷跡は結構残りましたか?また、術後はかなりの痛みでしたか?💦
手術中は下半身麻酔でも眠らせてもらえるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ぽち
私自身、初診に卵巣が腫れているのが分かり開腹手術をしました(´・ω・`)
私の場合は全身麻酔だったので手術はあっという間に終わりました^^
傷跡は残っています‥
術後は痛かったですが
積極的に歩かされるのでもう慣れるしかない感じです😂
私は背中から痛み止めの薬を入れていました(゚ω゚)

そら
私も5wで病院にいき、卵巣がかなり腫れているから手術が必要かもといわれ不安でいます。はじめてのママリ🔰さんは、どれぐらいの大きさか言われましたか?😭
昨日、痛みがでたと書いていますが、我慢できないぐらいの痛みでしたか?😭
手術は、いつ頃受けるといわれましたか?💦
色々と質問すみません。
私も定期的に、チクチク痛み不安でいます。
不安ですよね😢
-
はじめてのママリ🔰
何センチ腫れていましたか?
私は一人目5センチ、二人目8センチでしたが、12週すぎると自然と小さくなりました😭
ですが今回は11cm、痛みがあったので手術するようかも?とのことで今経過観察中です。泣
痛みは、陣痛のような痛みで、感覚的にきていました。
卵巣の痛みだったのかわからないですが、キューと締め付けられるような痛み、この痛みが来ると倒れそうになってました💦
でも一瞬なので、また平気になって、また痛みが来て、の繰り返しです😢
しばらくするとおさまったので、捻れかけてたのが元に戻ったのかもしれません!!
手術は緊急性がなければ、12週くらいになるらしいです。激痛が来たら今すぐに手術ですが、今すると流産のリスクがあると言われました😭- 12月10日
-
そら
私は大きさを聞き忘れてしまいました😭
かなり大きい、かなり大きいと何回も言われ不安とテンパってしまい、しっかり聞き忘れてしまいました。来週、聞いてみようと思ってます😭
今回初めて、手術の話になりましたか⁉️😢
もしそうだったら、私も10センチ以上あるんだと思います。
痛みは、陣痛の時みたいだったんですね😭私も痛みが来るので不安です。
色々教えていただき、ありがとうございます😣- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
大きさ、きちんと聞いておいた方がいいですよ!
怖いですよね。。😢一人目の時は大丈夫だったんですか?
痛みが出始めてしまったので、手術の話になったんだと思います..😖💦
でも二人目の時も8センチでしたが、痛みが出たり、12週過ぎても腫れが引かないようであれば手術するというように言われてました。
チクチクした痛みですか?痛みがあることも、しっかり伝えておいた方がいいですよ!赤ちゃんの命、自分の命にも関わってきます😭
激しい運動とかもしないほうがいいみたいです!!- 12月10日
-
そら
そうですよね😭次回ちゃんと聞いて帰ります😭
はい、1人目の時は大丈夫でした💦なので、不安で一杯です。
はい、チクチクした痛みがあります。我慢はできる範囲ですが心配です。
5wぐらいの時、痛みはありましたか?💦
はい、痛みがあることも怖いですが伝えます😭
激しい運動ですね!わかりました‼️きをつけます😣
ありがとうございます😭- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
でも、子宮が大きくなるためにチクチクしてる可能性もあるので、激痛とかでなければ大丈夫だと思いますよ😌❤️
5wの時もなくて、6wで昨日いきなり痛みが出ました💦
いまはおさまってます!!
何かあればこちらにコメントくれればいつでもお答えしますし、またどうだったかも教えてください😊- 12月10日
-
そら
ありがとうございます😭
5wぐらいでも、子宮の痛みあるんですね。久しぶりすぎて忘れてるので、教えていただき助かりました💦
激痛ではないのですが、心配なので聞いてみようと思います💦
はじめてのママリ🔰さんは、6wで昨日、激痛がきたんですね💦もう、立ってられないぐらいでしたか?😭
はい、ありがとうございます😭
不安なので、とても心強いです。来週末に、病院に行く予定なので行って聞いたら、その話も又、メッセしますね‼️- 12月10日
-
そら
周期も近いので、心強いです😣
- 12月10日
-
そら
今の段階では、ちょっと気になるなーくらいです💦
痛みはやはり、なんか違う‼️とわかる感じなんですね💦
気にかけて、様子見てみます😭
今回、捻れなくて本当に良かったですね😭救急車で運ばれるぐらいの痛みと聞きますもんね😱怖すぎます。
流産しないように、ホルモン出しすぎて腫れることもあるんですね‼️
色々と詳しく教えていただき、ありがとうございます😣
私が言ってる産婦人科は、あまり教えてくれなかったので、曖昧な感じで💦不安で一杯でした。
次回も、同じような感じだったら産婦人科を考え直そうかな。
はい😣お互い無事に出産しましょうね‼️来年の夏ぐらいには大変やったよね。と話せるぐらいでいたいですね😭
これから、宜しくお願いします😭- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
ちょっと気になるなーくらいならまだ大丈夫だと思います😭
私の場合寝れないくらいの痛みで、夜中2時に痛みで起きて、もう一回寝ようとしたのですが痛みで寝れませんでした💦
寝れないくらいの痛みになると怖いですね。。泣
捻れるとか、破裂とかほんとに怖いですよね😱
出産ですら大変なのに、産む前からこんなことあったら心折れます😭
ルテイン嚢胞 っていうらしいですよ!ルテイン嚢胞で調べたらまた色々出てくると思います😊
普通の人は12週すぎたくらいから自然と小さくなるみたいです。
しっかり丁寧に説明してくれる先生の方が信頼できていいと思います😭私もセカンドピニオンで、今回手術免れたので💦
ほんとですね!こちらこそよろしくお願いします( ; ; )💓- 12月10日
-
そら
眠れないくらいの痛みだったんですね😭不安でしたね(>_<)怖かったですね😭
捩れるや、破裂ち聞いた瞬間、あかちゃんいますよ!と言われた喜びより、そちらが気になり素直に喜べませんでした💦
本当ですよ💦出産だけでも大変なのに、こんな早くからトラブルで、もう心が折れまくりです…😣
ルテイン嚢胞ですね‼️ありがとうございます😊調べてみます‼️
はじめてのママリ🔰さんも、病院変えて行ってみたんですね💦
その後は、変えた方に通いますか⁉️😭
一緒に乗り越えましょうね😭- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
もーほんと辛かったです(;_;)
私も同じです、赤ちゃんは元気だよと言われても喜べず。
そこからもう腫れてるとかそうゆうことで頭いっぱいで💦
調べてみてください✨
変えた方に通います😢
変えた方は極力手術はせずに経過観察しながら赤ちゃんのことを考えてやって行こうねって感じだったので、そっちにしました!😭
できるなら手術したくないですよね。。- 12月10日
-
そら
辛いですよね😭私もずっと頭の中で、子宮腫れ…と不安で頭が一杯です。
それは、夜中にいたんだ時にすぐ行った病院ですか?
それとも…知り合いに評判などを聞いて行きましたか⁉️💦
色々と質問すみません😭
極力手術はせずに経過観察で…が私もいいので、次回行ってから考えてみますね😭- 12月10日
-
そら
ちなみに…何県にお住まいですか⁉️
私は大分です。- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
夜中に痛んだ時にすぐに行った病院は、そこしか空いてなかったので行ったのですが、もう二人もいるんだから赤ちゃんのことよりも自分の身体大切にして、今すぐ手術しましょうって言われたんです😣
それで、変えたところは、色々調べて評判いいところに日中行きました😌✨
そうですね、でも、今の週数くらいでの手術はかなりリスクがあるけど、12週くらいだとリスクが少ないみたいです!だからもし手術ってなるならそれくらいの週数にした方がいいと言われました!!
大分県なんですね、私は東京都です!同じ県だったら色々共有とかできたので少し残念ですね😢✨- 12月10日
-
そら
そんな風に言われたら、なんだか嫌な気分にになりますね😢2人もいるんだからって言葉、凄く引っかかります。
はじめてのママリ🔰さんの、お体が大切なのはその通りなんですが、親からしたらお腹の子も大切だし、母子共にいい方向をしっかり考えて欲しいですよね😭
いい病院に出会えて良かったです☺️
12週くらいだとリスク少ないんですね😭それでも、不安ですよね💦
はじめてのママリ🔰さんは、東京都にお住まいなんですね‼️本当、同じ県だったら病院情報交換もできたのに残念です😣でも、中々周りの友達にも話せないので…ここで、話せて気持ち共有できて心強いです☺️
頑張りましょうね‼️お互い全て、いい方に行くように😌- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね。せっかく授かった命に、人数なんて関係ないですよね。
だから、不信感もあり、そんな発言する人に手術をお願いするのも怖かったので、新しい病院にしました😭
病院選びも大変ですが、大切ですよね。。✨
不安です😭が、それくらいの週だと経験されてる方はわりといるみたいです!でもやっぱりしたくはないですよね…
痛みって、常にあるんですか?たまに痛くなるんですか?
ほんとですね!私も心強いです😊お互いおめでとう🎉と言えるように、頑張りましょうね😭💓- 12月10日
-
そら
命預けるんですもん😭
不安だと、毎日不安で過ごさないとなので、せめていい病院に出会えることが、救いですよね😭
そうなんですね😣
みなさん、母子共に無事に手術成功しているんですかね⁉️💦
ずっとではないのですが、立つ時間がながいと、チクっとしたり、ぎゅーと引っ張られる感じがしたりします😭
大丈夫なのかな?と不安で痛くなると休んでいます😭
はい😭来年の夏には、頑張ったね‼️とお互い言えるように、赤ちゃんを信じながら頑張りましょうね😭- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですよね😭
いい病院に出会えるといいですね😌✨
成功して無事に赤ちゃんも産んでる方多いみたいです☺️
でも、手術終わったらまた腹痛が来て流産してしまった…とかもあるみたいです。怖いですよね💦
締め付けられるような痛みではないですか??下腹部あたりですか??
そうですね、頑張りましょうね☺️日中お仕事されてるんですか?- 12月10日
-
そら
私も、しっかりと調べます☺️
そうなんですね‼️それを、お聞きでき少し安心しました😭
もし、手術になっても成功する😌と信じましょうね😭
脇腹辺りが、ぎゅーと押される感じです😣少し締め付けられるような痛みもあります😣
締め付けられる痛みは、あぶないんですね?💦
今は、働いていないので、割りかしゆっくりできています☺️- 12月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!!私もいつ手術になるかわからないので、もし手術したらそのことも報告させていただきますね✨
もしかしたら捻れかけて、戻っての繰り返ししてるかもしれません😖😖
捻れかけてもすぐに戻ったりするみたいです!
痛みない時はないんですよね??
上の子も5歳みたいなので、御世話もそんな手がかかる感じではなさそうですね☺️なるべく横になっつ、ゆっくりしてくださいね💓- 12月11日
-
そら
ありがとうございます😣
私も、もし手術になとた時は、報告しますね‼️
そうなんですね💦怖いです😣
はい、痛くない時は何もないです😭
はじめてのママリ🔰さんも、同じですか⁉️💦
ありがとうございます😣ゆっくりしながら、様子見ます😭- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
間隔って、どれくらいですか?
1日あって、たまーに痛くなる感じで、全く痛くならない日とかもありますか??😖
私は今痛みはなぜか消えたのですが、痛みがあった時は、10分に1回とかの間隔で来ていました💦
でもすぐにおさまって、またくる…みたいな😣
一番はやっぱり、病院に相談した方がいいですね( ; ; )- 12月11日
-
そら
たまーに痛くなる感じです😣
何時間かに数回な感じです😣
今、痛みは消えているのですね😭良かったです😭
そうですよね💦来週末に病院に行って聞いてきます‼️
ありがとうございます😭- 12月11日
-
はじめてのママリ🔰
今日また検診に行ってきましたが、やはり12週あたりで手術になりそうでした😢😢
- 12月16日
-
そら
はじめてのママリ🔰さん😭
そうなんですね😭
奇跡が起きて小さくならないかな😣
私は、軽い出血があり、病院に行き…今、薬を飲んで安静にしてます。じっとしていればいいのですが💦立ち仕事したりすると、今は軽い出血ですがでて、続いています。3日目になります。
不安で仕方ないです💦
卵巣の腫れのほうは、7センチといわれ、経過観察と言われたので、私もまだ、どうなるかわかりません😭- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
出血の原因は何か言われませんでしたか??💦
出血は怖いですね😭泣
12週まで経過観察ですか?- 12月16日
-
そら
とくに腫れなどはないらしく、ちょっと週末に動き回りすぎたのが原因みたいでした💦これぐらいなら、大丈夫だよ。と言われたのですがまだ、無理すると出血するので不安です。
小さな心拍が確認できたので、信じるのみです😭
はい、12週ぐらいまで、経過観察と言われました💦- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
気をつけてくださいね😭出血したら怖いですよね💦
心拍確認おめでとうございます💓
お互い小さくなればいいですが。泣 手術したら普通分娩で産めるんですかね(;_;)- 12月16日
-
そら
ありがとうございます😭
もう、不安しかないですが、大量出血になれば、病院に連絡しようと思います。
お互い卵巣の腫れは、小さくなる事を祈りましょう😭
私も思いました💦
出産も帝王切開になるとしたら、その時に一度に手術してほしい。と思っちゃいます。
2回も短期間でお腹切るの怖いですよね😭- 12月16日
-
はじめてのママリ🔰
そらさんその後の様子はどうですか?😭
- 12月21日
-
そら
はじめてのママリ🔰さんに、連絡し忘れてました💦
すみません😭
実は…土曜日の朝、白い塊が出て流産してしまいました。
土曜日に行った時は入院の話も手術の話もされず、薬を貰い1週間後に又、診察になりました。卵巣の腫れについても経過をみてもらい、あれだったらセカンドピニオンに行こうと考えています😣
赤ちゃんダメだったけど、流産後の経過良好で卵巣の腫れが引くという奇跡が、おきる事を祈ってます😌
いっぱい話をきいてくれて、本当に嬉しかったです。
ありがとうございます☺️
はじめてのママリ🔰さんが、どうか手術せず無事に出産できますように😌
私も又、赤ちゃんきてくれる事を祈ります、まずは今の経過がうまく行く事を願います☺️- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね…初期の流産は決してお母さんの問題ではないそうなので、どうか自分を責めないでくださいね。ゆっくりゆっくり、休んでください。心も体も。
また強くなって、きっとそらさんのところに赤ちゃんが来てくれると思います。そう祈っていますね。
初期の流産だと、手術も何も必要ないのですか?
卵巣も自然と小さくなってくれると良いですね☺️✨
私もどうなるかは分かりませんが、どんな結果になろうと、そらさんの分まで頑張りたいと思います!- 12月21日
-
そら
はじめてのママリ🔰さん😭
お優しいお言葉、ありがとうございます😭
土曜日は、親に息子を預けて旦那と二人で久々に個室焼肉にいきゆっくり語りました。
赤ちゃん又、戻ってきてくれる事を祈り前向きに頑張ります☺️ありがとうございます☺️
綺麗に出てきてくれたのか?
来週また行って詳しく聞こうと思いますが、とりあえず帰れました!
手術でも日帰りが多いみたいです。
卵巣の腫れ小さくなってくれていたら嬉しいです😣
はい☺️私の分まで頑張って下さいね☺️絶対大丈夫‼️ですよ❣️- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんも優しそうな方でよかったです…☺️✨
沢山支えてもらって下さいね!男の人にはなかなか気持ち分かってもらえるのは難しいと思いますが😣
無事に帰れてよかったですね!何もないことを祈ります😊ありがとうございます😭私も何があるか分からないですが💦
ちなみに、薬というのは卵巣関係のお薬ですか??😣- 12月21日
-
そら
旦那が食べに連れ出してくれました😭
念願の2人目だったので、申し訳ないとおちこんでいたので私が😭支えてもらいます☺️
ありがとうございます😭
このまま、順調にいき、次又頑張れるように回復したいです💦入院、手術さけたい…。
薬は、止血剤と痛み止めをのんでます☺️- 12月21日
-
そら
あっ、流産した為の薬です☺️
- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
優しいですね😭♡♡
そうだったんですか?なかなか二人目はできなかったのですか??
流産した方、周りに結構いますが、流産した後妊娠しやすいと聞いたことあります!
それだけにはならないといいですね、くれぐれもまだ安静に、ゆっくりしてくださいね☺️- 12月21日
-
そら
いろいろあり中々2人目に踏み出せながったのですが、妊活してついにできたと思った所ででした😭
そうなんですか⁉️
年齢的にも早めに欲しいので、できたら嬉しいです😊
ありがとうございます☺️
安静にします‼️- 12月21日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったのですね、結構本格的な妊活してたのですか??
よく、流産した後にまたすぐにできた!っていう話は聞きます✨
なので焦らず、諦めないで下さいね☺️💓- 12月21日

はじめてのママリ🔰
ちょっと気になるなーくらいですか?それとも起き上がるのもしんどいくらいチクチクしますか??😖
聞いてみるのがいいですね✨
そこまでではなかったです、でも痛くて立ち止まることはありました😭明らかにこの痛みはおかしいな!とは思いました!
多分卵巣が腫れてて、ねじれかけてたんだと思います💦
これが完全にねじれてしまうと、もう意識失いそうなくらい痛いみたいです😱
卵巣が腫れてると、重みで子宮と繋いでる管?みたいなのが捻れてしまうことが多いみたいです😢
私も心強いです、お互い無事に出産したいですよね😖✨
流産しないためのホルモンを出し過ぎてしまって、卵巣が腫れてるって言ってました😢

そら
捩れるではなく、捻れるの間違いです😣
はじめてのママリ🔰
何週で手術しましたか??
12週超えると大体自然に腫れおさまってくるみたいですね😭
やっぱり目立ちますか?💦
術後が怖くて仕方ないです。。背中からだと痛み止めできるんですね🥺
ぽち
12週で入院して次の日に手術をしました(´・ω・`)
私はずっとお腹ぽっこりしていて卵巣の腫れが原因なほど腫れていたので手術一択でした😂
いくらか肌色には近くなりますが、やはり目立ちます(´ω`)
気休め程度の痛み止めでしたが😭
はじめてのママリ🔰
その後無事に出産されましたか?✨
術後の痛み、かなりひどいですよね。。??泣
横に切りましたか?
ぽち
無事に出産できて
2人目も授かることができました^^
私は縦に切ったのですが
正直ひどかったです😭
熱も出て暑くて寝れず
寝返りもできなかったので
看護師さんに毎回お願いして体の向きを変えていました😂
はじめてのママリ🔰
色々お聞きしてもいいですか??😭💦
跡は結構残ってますか?そのあと普通分娩で産むこともできたのでしょうか…??😢
そんなに痛み酷かったんですね。泣 怖いです😭
入院期間どれくらいでしたか?質問攻めですみません😭
ぽち
跡は残っています( ; ; )
不安ですよね😭
私もそうだったので、お気持ち分かります(><)
少しでもお役に立てれば‥!
子宮にはなんの影響もなかったので普通分娩で産むことができました^^
入院期間は10日間でした☻
ただ私の場合かなり大きかったので縦に開腹手術でしたが、腹腔鏡手術もありますし稀なケースかと思います😂
はじめてのママリ🔰
何センチ腫れていたのですか??😭
跡も、水着とか着れないくらい残っちゃいますか??(;_;)
普通分娩よかったですね✨
術後もかなり痛いですよね…??😢😢
ぽち
取り除いたら15センチほど腫れていたみたいです( 'ω' ;)
私は気になってしまうので積極的に着ようとは思いません😭😭
2、3日は痛かったですが
動いて順応していく形でした😂😂
はじめてのママリ🔰
ホルモンの関係で腫れて、12週過ぎると小さくなる方が多いみたいですが、経過観察しても変化なかったんですか。。??😔
やっぱり気になるくらい傷跡は残りますよね…😭💦
手術は下半身麻酔でしたか?眠らせてくれたりするんですかね?意識あるのがほんとに無理で、、😭😭
はじめてのママリ🔰
質問攻めすみません😭😭
ぽち
私はもう15センチも腫れていてホルモンの影響ではないのが明らかだったので手術一択でした😂
経過観察とも言われず
このままだと赤ちゃんが大きくなるにつれて卵巣とぶつかってお腹の中で育てられないと言われました。
ただ、私の友人に腫れたり小さくなったりを繰り返して手術をしていない子もいます^^
なので私の方がレアケースな気がするので一意見として聞いていただければ‥!
私は全身麻酔で起きたら終わっていました😂😂
赤ちゃんに影響ないのか心配でしたが、術後のエコーで元気に動いているのが見えたので安心しました😂
はじめてのママリ🔰
わたし二人目の時に9cm腫れてて、12週くらいで小さくなったんですが、今回13cmも腫れてるんです😔😔
ここまで腫れてるとホルモンの影響ではないんですかね…??
ご丁寧にほんとにありがとうございます✨色々聞けて嬉しいです☺️
全身麻酔もできるんですか?!😳それなら私もやるなら絶対全身麻酔がいいな…😭
何も問題なく出産もできてるんですもんね💓全身麻酔って奇形とかの影響あるのかと心配してました😭
ぽち
ホルモンの可能性もないとは言えないと思います!
腫れてる状態のまま妊娠されてホルモンの影響でさらに腫れてしまうこともあるのかなと…
友人がどれくらい腫れていたのかというのは分からないのでお力になれず申し訳ないのですが😭😭
私は全身麻酔でした!
手術後の妊婦健診で引っかかることもなく出産も普通分娩で元気に生まれてきてくれました^^
もうすぐ2歳ですが、何かといろいろある娘ですが(笑)全身麻酔のせいだと思ったことはないです('ω')
私自身、妊娠と同時に卵巣が腫れていることが分かり、妊娠した喜びより腫れていることへの衝撃が強く、すごく複雑で診察室から出てきた時の顔は今でも忘れられないと主人に言われました😂笑
ただ、この子のおかげで病気を見つけられることができた、なんで親孝行な子だろう、きっと強い子になると自分自身を元気づけていましたし、長女には感謝しています😌
はじめてのママリ🔰さんはお子さまもいらっしゃるので私とは違った面でもご不安なことがあると思います。
私よりお母さんとして先輩なのでもうご存知かと思いますが、私たちが思っているよりお腹の子は強くてたくましいです(*´ω`*)
手術をすることになってもはじめてのママリ🔰さんのことを絶対守ってくれますし、元気に生まれてきてくれると思います!
長々とごめんなさい😫😫
はじめてのママリ🔰
そうですよね…こればっかりは分からないですよね😭
もう少し、様子を見てみます😣
ちなみに手術までの期間は旦那さんとの性行為は一切してなかったですか??
健康面やそういったところでは特に問題はないんですよね?それなら安心ですね💓
無事に生まれてくれてほんとによかったですね。。🥺✨
そんなふうに思われてる娘さんも幸せですね…🥰いい子に育つと思います♡
ちなみに術後痛み止めとかは飲めないですよね?😭
ご丁寧に本当に感謝しかないです、さきほど手術になるのが怖くて泣いてましたが、何だか少し心強くなりました😚
ぽち
してないです!
安定期にも入っていなかったですし、つわりもあったのでできる感じでもなく😂
はい^^ないです!
ありがとうございます☺️
痛み止めは飲めなかったので
背中から痛み止めの薬を入れていました!
ボタンを押すと流れてくる仕様で、何分か開けないといけなかったので制限はありました( 'ω' ;)
怖いのは当然です( ; ; )
私も怖いし不安だし
情緒不安定な毎日でした😢
手術すると決まったわけではないですし、なるべく手術をしない方向で進めているのであれば先生もプロなのできっと大丈夫だと思います!
はじめてのママリ🔰
本当に色々ありがとうございます。。😭✨
そうなんですね!!痛み止めあっても、切った跡だとやっぱり痛いですよね..😔
痛みにもちょー弱い私😢手術完全に不向きです。笑
よく頑張りましたね!すごい!
情緒不安定すぎて、もうすでに心折れかけてます🤣😭
そうですね!小さくなると信じて前向きに頑張ってみます( ; ; )💓
はじめてのママリ🔰
またなにかあれば聞かせてもらってもいいですか?😭
ぽち
はい!私でお力になることがあれば^^