
兄嫁の早産した赤ちゃんが退院したらお祝い金を包むべきか、何を贈ればいいか悩んでいます。手ぶらで行くわけにもいかず、ベビー用品はまだ使えないので菓子折りがいいかどうか相談したいです。
兄嫁が早産して1000gも満たない赤ちゃんを出産しました。赤ちゃんは三カ月入院予定です。赤ちゃんが元気に退院したら、お七夜をやるそうなのでその時にお祝い金を包めばよいと実親にいわれました。今度病院に行くのですが、手ぶらでいくわけにも行かないじゃないですか?💦ベビー用品?あげていいのかな?と悩みます。あげてもまだまだ使えないから、菓子折りとかのがいいですかね?みなさんの意見きかせてください
- りぃ(9歳, 16歳)
コメント

あんにゃー
出産お疲れ様と言う感じで、ゼリーなど、兄嫁さんがすぐ食べられそうなものをお見舞いとして持って行くのはいかがでしょうか?

かえるちゅん
ベビー用品あげても
しばらく使えないなら
悲しい思いをするかもしれませんね。
兄嫁さんが好きなものをもっていってあげたほうが、いいと思います
-
りぃ
そうですよね…💦💦
食べ物にしますପ(⑅︎ˊᵕˋ⑅︎)ଓ
コメントありがとうございました。- 8月1日
-
かえるちゅん
私も息子が10日間入院しただけで、悲しかったですから
産んだ後も一緒にいれないし、
退院も一人だし、、- 8月1日
りぃ
コメントありがとうございます。やはり食べ物ですよね♪先週お見舞いいった時ゼリーあげました(^^)
あんにゃー
もうゼリーは渡されてるんですね!
それでは食べたいものとか聞いてみては?
りぃ
聞いてみます☻︎
とても参考になりました。ありがとうございました