
娘に今後、義父嫁のことについて何で呼ばせようか悩んでいます。最近結…
娘に今後、義父嫁のことについて何で呼ばせようか悩んでいます。
最近結婚して来年の頭には女の子が生まれ娘と同級生になりますが叔母にあたります。
私は義父嫁のことを〇〇ねーねー(この地域ではよく年上の方をそう呼ぶ)と呼んでいます。旦那は呼び捨てです。
この時、今から生まれてくる女の子は旦那の妹になるので、多分にーにーとかお兄ちゃんとか言うかなと思いますが、義父嫁のことは娘からして何で呼ばせたらいいですか?🤔
義父嫁は呼び捨てで〇〇〜って呼んでもらうために今から仕込んでいますが…(笑)
私がねーねー付けているのでなんかなぁと思いまして🙄
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
無難に◯◯ちゃんとかどうでしょうか?🤔

ママリ
めでた事続きで何よりです㊗️
はじめましてのママリ🔰さんと同じで〇〇ねーねーか、来年に生まれる女の子の名前にママで〇〇ママが無難なのかなと。
コメント