
コメント

ちびママ
上の子はいつのまにかセルフで寝るようになりましたよ☺️

退会ユーザー
産まれてからずっと抱っこで寝かしつけしてました!
1歳4カ月になってから添い寝はしますが、トントン無しで急に自分で寝るようになりました😊
ネントレはしたことなくて、1歳まで哺乳瓶使ってました!
-
こすもす
哺乳瓶はすんなりやめられましたか?
- 12月9日
-
退会ユーザー
哺乳瓶は執着もなくすんなりやめられました!
- 12月10日
こすもす
哺乳瓶で寝るとか抱っこで寝るとかでしたか?
ちびママ
私は完母で、哺乳瓶を全く吸わなくて哺乳瓶は使ってなかったです😓
セルフで寝るまでは授乳中してたら寝てたり、添い乳したり、抱っこでした‼️
一歳で卒乳をして、それからはセルフで寝るようになりました☺️
こすもす
そうなんですね💦
やっぱり母乳だと卒乳でいいから簡単なのかな…
母乳出ないタイプだったので今更ながら悔やみます。
ちびママ
急がなくても、いつかセルフで寝てくれる時が来ますよ😓
寝かしつけ大変だと思いますが頑張ってください‼️
上の子は寝る時に耳を触ると落ち着きます☺️
こすもす
ありがとうございます!
そうですよね。
いつか寝ますよね!!