
息子が偏食で困っています。主食の米をほとんど食べず、見た目が嫌いな食べ物は拒否。保育園に行く前に改善したいです。
息子が偏食過ぎて困ります。
主食の米もほとんど食べてくれません。
一時期、海苔さえあればご飯もパクパク食べてくれてたのですが、今はさっぱり。炊き込みご飯にすると少しは食べてくれます。
芋類も食べなくなりました。
見た目が嫌だと1口も食べず、手で払い除けるか、掴んで床に落とします。
今食べる物は、パン・うどん・魚の煮付けやホイル焼き・納豆・とうふ・ヨーグルト・チーズ・果物全般・手作りプリンくらいです。
ベビーフードは基本的に食べます。
野菜は煮込んだミニトマト、玉ねぎはよく食べますが他の物はほとんど食べず。
歯がまだ下の歯2本と上の歯がちょこっと生えてきた程度にしかないので、食べにくいんですかね…
先程、おやつにと林檎ケーキを焼きました。
見事に1口も食べず、手に取り捨てられました。
心が折れそうです。ご飯が憂鬱です。
もうすぐ、保育園に行き始めるのでどうにかしたいのですが…。
- あーちゃん(5歳5ヶ月)
コメント

ぴーちゃん
保育園に行くと、みんな一緒に食べるので、もしかしたら食べるようになるかもしれませんよ♪
うちの娘は、家では口にしないきのこも保育園では食べているらしいです😳
一所懸命作ったものを食べてもらえないと心折れますよね😢

p
保育士です。
お米はおにぎりとかで形状をかえたり、混ぜご飯的なものでもだめですか?
保育園では食材の切り方や味つけも工夫されてますし、お友だちと一緒に食べるので刺激にもなりますし、先生にすすめられて少しずつ食べられるようになったりもあるので、そこまで心配しなくても大丈夫だと思います。全く何も食べられないわけじゃないですし😊1.2歳くらいは食べムラもあるので、食べなかったらおしまい、お腹がすいたら食べるだろうくらいの気持ちで大丈夫だと思います。
おやつを手作りされてるなんて素敵ですね✨私にはできるかどうか…💦作ったものを食べてくれなかったり、捨てられるのはショックですよね‼︎😵
そのうち笑顔でぱくぱく食べてくれるといいですね‼︎
-
あーちゃん
おにぎりは前食べてたんですが、最近食べなくなりました😭前も海苔を巻きたてじゃないと食べませんでしたが😂
混ぜご飯はおにぎりよりは食べてくれますが、あんまりです😥炊きたての時だと食べは良いですが1度冷凍すると食の進みが悪くなるような…?
保育士さんに大丈夫と言って頂けると何だか心強いです!
手作りしてるのは何とか野菜を混ぜ込んで(かぼちゃプリンとか)食べてもらおう作戦です🤭
ほんと、笑顔で食べてくれる日が来てくれると良いのですが😭- 12月9日

はじめてのママリ🔰
お米食べてくれない時期ありますよね😢
前回バクバク食べてくれたのに今回はサッパリとか、これは鉄板!と思ってたのにある日を境に食べなくなったり…
彩りよく作ってみても手づかみでグッチャグッチャ感触楽しんだあと一口食べてべーして終了とか😅
食べないことってすごく気になりますよね
でも1歳すぎの食べムラ多い時期にそれだけ食べてくれるならウチなら「すごいねー!」です👌
嫌がる野菜も食卓に出し続けていると奇跡的に食べてくれる時があったりしますから、ママの負担にならない程度に手をかけて出し続けるしかないんだろうなーと思っています
うちはお米食べない時期たまたまあげたコンビニの納豆巻をバクバク食べてて脱力したことあります…
何の参考にもならずすみません💦
保育園行くようになると「保育園で野菜食べてるしまぁいっか!」て思えるので少しママは楽になると思いますよ🤩✨
-
あーちゃん
お米食べてくれない時期あったんですね!私のとこだけかと思ったので安心しました😣
ほんと、鉄板だった物のウケが悪くなってきてるの感じます💦
見た目で食べてくれない物、何が気に食わないんだろうって謎です😟😟
そうですよね💦野菜は根気強くちょこっと出してみます!
コンビニの納豆巻き!!!
意外な物食べてくれたりしますよね😂😂
保育園でしっかりご飯食べてくれると嬉しいですが、家で食べてくれないと私の出し方が悪いのかなって凹んじゃいそうです💦そして保育士さんにこんな物しか食べさせてないのかとか思われないか心配で😂- 12月9日
あーちゃん
食べてくれるようになると良いんですが😭
連絡帳に朝や夜食べた物を記入する欄、食べなさすぎてどうしようって思います💦
3食きちんと食べていないのにおやつも赤ちゃんせんべい1枚とかで満足しちゃってる息子です😔😔
母乳まだあげてるせいかもしれません😢
ぴーちゃん
先生にもその旨伝えておくと良いと思います!
やっぱプロは違いますよ✨
うちの子は保育園で色々育ってます😅
朝食とか手抜きすぎて書きたくなかったです😂
そしてベビーフード食べるなら今はそれでも良いのかなとも思います。
栄養もあるし、あーちゃんさんのストレスにもならないんじゃないですかね?
保育園で克服してくれると良いですね✨
あーちゃん
ほんと、朝食パンだけとかの日とかありそうで書きたくないです😂😂
保育園で、どんな物なら好んで食べてたかと聞きながら家で試してみるのも良いかもしれませんね😊
ベビーフード、いつも外出した時にしか食べさせてませんが、1日一回完全ベビーフードにたよってみようかと思います🤭
調子のって前ベビーフードに野菜のみじん切り煮込んだやつたくさん混ぜたら食べなかったので、ほどほどに野菜足しつつ(笑)