※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
ココロ・悩み

産後の育児に不安を感じている新米ママです。育児書を読む時間がなくて、赤ちゃんの健康を心配しています。アドバイスを求めています。

マタニティブルー?産後うつ?でしょうか。

7月14日に帝王切開にて双子男児を出産しました。妊娠中はずっと体調が悪くて寝たきりになっていたことがほとんどでした。リスクの高い出産だったため入院生活も長く、出産を目標にすることが精一杯で、産後の育児についてはあまり勉強することができませんでした。
また、出産した子達はうまく呼吸ができず、即NICUに搬送されてしまい、母子同室になれたのは退院前日の1日のみで、お世話の方法をゆっくり教わることもできませんでした。
双子たちも無事退院し、今は実家に里帰りしていますが育児に自信がなさすぎて、ちょっとしたことで赤ちゃんが死んでしまうのではないかと目が離せず、恐ろしく、涙がでてきます。
ミルクの吐き戻しやちょっとした動きや声の変化にビクビクしてしまいます。
母乳もできるだけあげたかったのに体がついていかず、搾乳も1日一回程度しかできておらず、搾乳量もどんどん減っていってしまっています。ほぼ完ミの状態で双子達も便秘ぎみになり罪悪感を感じています。
先ほど母に「鬱っぽいかも」と言ってみたところ、何で育児書なんか読んでるの、そんな時間があったら寝なさい、意味がわからないことばっかりして、などと言われて涙がでてきました。育児がわからないから勉強したかっただけなのに…。心配な気持ちを相談できず辛いです。
皆さんはどのように育児の勉強をされましたか?そんなに心配しなくても赤ちゃんは強いでしょうか?生まれた直後に新生児仮死になってしまったこともあり、自分のせいでどうにかなってしまったらどうしよう、と怖くて仕方ないです。どうかアドバイスをお願いいたします。

コメント

deleted user

初めてママになったんです。
心配になるのは当たり前で
それほど子供たちを
愛しているという証拠です。
今のミルクはかなり母乳に近くて
母乳だから!ミルクだから!とか
ないので気にしなくて大丈夫ですよ★
便秘も赤ちゃんならよくある事です。
一つ一つ分からない事は
メモをして小児科に相談すると
正しい事を教えてくれますよʕ•ᴥ•ʔ

  • まる

    まる

    コメントを見て泣いてしまいました。ありがとうございます。
    双子達はとても可愛いです。だから心配になる、と言っていただけて少し楽になりました。
    余裕がなさすぎておっぱいをくわえさせることもできておらず、最初から母乳もほとんど与えられていないことに焦っていました。ミルクでもちゃんと元気に育ってくれればよいんですよね。あまり抱え込まずに病院にも頼っていきたいと思います。

    • 8月1日
M.K

双子ちゃんのお世話本当に大変だと思います。
私は1人ですが、それでも母乳が出なくて悩み、旦那の仕事が忙しかった時なので孤独感を感じ、育児書通りに完璧にやろうとしてたら、
産後2〜4ヶ月の間みんなにおかしい。って
言われるくらい精神的に参ってました。
旦那、義母に鬱なんちゃうかな?って
言われてました。
自分でもあの時鬱になってたんやろうな。、と思います。

育児の勉強はひたすら調べて、
他のお母さんに聞いて、ってしてましたが、
実際人それぞれなんですよね、、。

なんで泣いてるのか。も
だんだん分かってきます。

母乳が出ない。
もう私は途中で諦めました。
食べたい物も食べれるし、
育児に手一杯の私には栄養面なんか考える余裕もなかったので。

便秘気味の時は綿棒で刺激してあげてましたよ。

赤ちゃんは思ったより強いです。
仮死状態になっても今元気に育ってるんなら
それだけの強さがあるんだと思いますよ✩

大丈夫です。
みーんな分からないなりに
手探りで自分なりの育児をしていってると思いますよ(^_^)

  • まる

    まる

    皆さんも悩みながら育児されているんですね。みんなできているのに自分だけこんなに分からないのかと思っていました…( ´д`ll)
    昨日はたまたま、市の保健師さんが電話をくれまして、色々話を聞いてもらえました。電話しながらたくさん泣いて、大丈夫っていってもらえてスッキリしました!
    母乳にもこだわらないほうがよいですよね。確かに食べたいものを気にせず食べられるのは素敵すぎます!
    赤ちゃんの強さを信じてみます。本当にありがとうございます。

    • 8月2日
ゆき32

1ヶ月健診までが外にもなかなか出られないし慣れてないしで一番不安なんですよね。私がそうでした!
子どもがどうにかなっちゃう夢を見たこともあります。それを旦那に言ったら、子どもに向かって「おまえ、愛されてるなぁ~」って言ってました(笑)

不安なことは小さなことでもお母さんに相談してみてはどうですか?育児書を読んでもその通りにはいかないものです。経験者、もしくはプロに聞くのが一番!目の前の不安を、お母さんに相談したり、産院に電話で聞いてみたり、市の保健センターとかに電話して話を聞いてもらったりして、1つ1つ解消していくことが一番の「我が子育児」の勉強かと思います😊

あと、完ミだから○○になるとかはないですし、便秘は人それぞれで母乳でもなる子はなるので、罪悪感を感じる必要はないですよ!

まる626さんも帝王切開後でしんどいと思います。できるだけ寝て、里帰り中は特にしっかりと体を休めてあげてくださいね♪それが赤ちゃんのためにもなると思いますよ。

  • まる

    まる

    母はサバサバしていてせっかちなところがあり、あまり私の不安を理解してくれず相談できませんでした(>_<)でも昨日たまたま市の保健師さんが電話をくださったので話を聞いていただくことができました!早めに訪問してもらえることになり、ほっとしています。
    便秘に関しては、母乳をあげたあとだと出やすい印象があったので、ミルクのせいかなぁ…と思っていました。それでも1日に一回程度は出ているので、あまり気にしすぎないようにしたいと思います!
    私の体調にまで気をかけてくださりありがとうございます。たくさん甘えて体を休めるようにしたいと思います。

    • 8月2日
yまま

子供は本に書いてある通りの行動はしないので、育児書は一切読んでません。
もう少し落ち着いてから何か困った時の参考程度に読むくらいでいいと思いますよ!
育児は人それぞれでこれが正解ってのはないですから。

帝王切開での最初の1ヶ月は特に身体がガタガタなので、休めることをとことん優先していました。
里帰りが終わるまでに身体、精神面のを整えないと、双子ちゃん育児に疲れて倒れちゃいますよ(;_;)

  • yまま

    yまま

    お母様も無駄だからと思って言ったのではなくて、今優先するのはそっちじゃないって意味で言ったのでは?と思います!

    • 8月1日
  • まる

    まる

    母のことに関しては、多分おっしゃる通りです…。妊娠中期からまとまって眠れなくなり、長期入院もあって私の体力が落ちているため、寝ることを最優先するように言っているんだと思います。でも言い方がきつくて昨日は堪えました(笑)
    育児書は余裕があるときに参考程度にみるようにしたいと思います!このままでは里帰りが終わるのが恐怖です( ´д`ll)
    どうもありがとうございました!

    • 8月2日
ちょめ。

ご出産おめでとうございます(*^^*)
初めての育児で双子ちゃんたと、不安も二倍ですね😵💦
赤ちゃんは私たちが思ってる以上の生命力を持ってると私も思ってます!!小さい体なのに大人の指を握る時やキックもとても力強い!!!仮死状態になっても、今こうして一生懸命生きてるじゃないですか(*^^*)

初めての子育てとなれは、育児本をつい見てしまうのはわかります。私もそうでしたから(笑)
でも三人目となると、まる626さんのお母さんではありませんが、育児本を見るだけ時間の無駄だなぁって(^^;)その分寝るか自分のやりたいことをしちゃいますね☆勉強する事は決して悪いことではありません💡しかし、ほぼ勉強した通りにならないということを覚えておいてください(>_<)あくまでも参考程度に。赤ちゃんは同じママから産まれてもみーんな性格が違います。

気になることはまたここで相談すれば、先輩ママが経験を元に教えてくれます。専門的なことは小児科に聞いてみてもいいかもしれませんね(^^)

子育てに絶対なんてありません。むしろ手抜きの方がママも頑張りすぎずいいのかなぁと。双子ちゃんのお世話は大変かと思いますが、頑張りすぎない程度に頑張って下さい(*^^*)

  • まる

    まる

    3人のお子さんを育ててらっしゃるんですね!本当に尊敬します(>_<)
    生まれてすぐに20分も心臓マッサージを受けた子ですが、キックもとても力強いです!色々な経緯がありましたが、今が元気なら良いんですよね。
    私は抱っこの仕方や1日の過ごし方など本当に基本的なところから自信がなかったので、昨日無理を言って本屋に連れて行ってもらいました(笑)基礎だけ学んで、あとは赤ちゃんに任せたいと思います!一卵性の双子なのに、すでに色々な違いがあるので不思議です。良い意味で気を抜いて楽しんで育児できるようになれたらよいなと思います。どうもありがとうございます!

    • 8月2日
3兄弟mama  fight

毎日お疲れさまです。お母さまは、お母さんがきっちりねて自分が体調がよくないと子育てできないよという心配の意味でそういったように思えます。本みて勉強もしませんでした。その通りになんでもいったら、みんな育児に悩んでいないですよね(^_^*)体調をバッチリにして里帰り中に自分なりの育児の仕方を見つけたほうがいいと思います(*^o^*)

  • まる

    まる

    まさにそういう意味だったと思いますが、分かっていても涙が止まらないほど昨日は不安定になっていました…。産後のホルモン変化のせいで涙脆いのかもしれません。
    昨日は保健師さんや友達に話を聞いてもらい、今日は不思議なほど気持ちが楽になりました。少しずつ体も心も回復させていこうと思います。ありがとうございます。

    • 8月2日
  • 3兄弟mama  fight

    3兄弟mama fight

    産後は仕方ないですよ(^_−)−☆少しずつ楽になってきたみたいで良かったです。いまの可愛さは今しかありませんから、今を楽しんでください(^_^*)

    • 8月2日
ku-min

出産お疲れさまでした!
双子ちゃんとは羨ましい。
私は不妊で高齢出産だったから後がないので1度に2人産める双子は羨ましく思えます。
1度に2人のお世話だから相当大変でしょうね。
でも大きくなってきたら服とかお揃いにしたり楽しそう(^^)

確かにちょっとの事でも赤ちゃんが気になり過敏になりますよね。
ついついネットも検索しちゃうし。。
検索魔になりますよね〜
本を読んだりネット検索したり、情報を集めたり勉強するのは大事な事ですけど、先ずは体を休めましょう。
寝れる時に少しでも横になるのも大事な事だと思います。
私は混合(ミルクの割合のが全然多いです)ですが、最初の頃はめちゃめちゃミルクを吐かれました。
ゲップさせるのも下手だったし。
まだまだ表情も乏しいから赤ちゃんが快適に過ごせてるかどうかが分かんないんですよね。
夜中の授乳で何回も吐かれて着替えさせたりすると風邪ひかないかとかミルク気管に詰まってないかとかもうキリがないくらい。

でも段々と何となく赤ちゃんの要求がわかってくるから不思議です。

母乳が出ないのも気にし過ぎない方がいいと思います。
出にくかったらミルクあげればいいんだし。
ミルクでだって立派に育ちます。

赤ちゃんの事も何か気になる事があれば病院行けばいっかー、聞けばいいやくらいに思って少し肩の力を抜いてやればいいと思います。

中々そう思うのも難しいですけどね。
私は実際気になる症状とかは予防接種を受けに行ってるかかりつけの小児科に電話で問い合わせたりしてます。

楽しく育児したいですよね!
私は赤ちゃん一人ですが、三か月、四か月近くになってきたら自分の体調も落ち着いてきたのもあって、育児もペースがつかめてきたりしてちょっとラクになったな、と感じられました。

無理せずお互い頑張りましょう!

  • まる

    まる

    私もそこそこの高齢で、不妊治療も3年以上していました。双子は嬉しかったですが、妊娠期間が辛すぎてもう次は考えられないほど体がガタガタになってしまいました(笑)でも無事に生まれてくれた双子たちをみていると、頑張ってよかったと思えます。
    今はふたりぶんの授乳やおむつ替えにいっぱいいっぱいですが、落ち着くまでは周りの助けをたくさん借りて頑張ろうと思います。
    妊娠中からついついネットで調べ物ばかりしてしまいますが、あんまりよくないですよね(^_^;)母にも携帯いじってないで寝なさいと怒られます(笑)でもママリには救われてるので息抜き程度にやろうと思います!
    ミルクのあと、時々すごい奇声をあげて苦しそうにしているので気管に詰まっていないか心配になりますが、保健師さんなどにも相談してみたいと思います。あまり気を張りすぎずにやっていきたいと思います。ありがとうございます。

    • 8月2日
サルバトール

出産おめでとうございます‼️
大変なお産だったんですね(´°ω°`)お疲れ様でした。
育児の不安私もありました。全く勉強せず、予想もしてなかったので毎日泣いていました。元々パニック障害と抑うつ状態をもっていたので、退院後すぐに保健師さんが訪問してくれ、産後鬱のチェックしてもらったところかなり点数が高く、すぐに病院受診して薬の調整をしてもらいなさいと言われ行ってきました。

薬を飲むと私の場合母乳をあげれないので今では完ミで子育てしていますが、薬を飲むことで少し気が楽になってきました。
初めての育児で子供の泣き声が息苦しく感じてよく泣いてました。お母さんの時代と環境は今とは違うので、鬱っぽいと感じておられるなら出来れば早く精神科受診して悩み、症状を伝えてください。このままじゃまるさんが潰れちゃいます。
まるさんが潰れちゃったら悲しいです。
ゆっくり寝るのも良いですが、その他のストレスを一つ一つ解決していきましょう(´°ω°`)私で良ければ相談に乗りますよ‼️一人じゃないです(*≧▽≦)ノシ))安心して下さい。

  • まる

    まる

    サルバドールさんも頑張っていらっしゃるところなんですね。それなのに優しい言葉で気遣っていただいてありがとうございます(T_T)
    私も保健師さんに早めに来ていただけるようお願いしました!取り急ぎ電話でも話を聞いていただくことができ、今日は気持ちが落ち着いています。
    この子達のためにも自分が潰れないようにしないといけませんね。ひとりじゃないと言っていただけて嬉しいです。ありがとうございます。

    • 8月2日
  • サルバトール

    サルバトール

    保健師さん早めに来ていただけるのですねT^T良かった‼️
    保健師さんはいつでも電話して良いそうですよ(*^^*)逆に連絡してもらえると様子がわかるので、頻繁にかけてきてくださいって言われました。
    辛い時に誰かに話すと楽になりますよね( ◍•㉦•◍ )♡頑張らなくて良いんですよ♫できる時にやるってぐらいに軽い気持ちでいきましょう(*^^*)

    子供が泣いても安全な環境だけ確認したら泣かして、気分転換に外の空気吸いに行っても良いんですよ♫まだ私も1か月過ぎなので不安ありますが、日中は泣かしていますよ( ◍•㉦•◍ )♡
    ギャン泣きのときはガスが溜まってるのか肛門刺激してあげて抱っこしてるとオナラか便してスッキリギャン泣きも落ち着きますよ(*^^*)

    • 8月2日
とも777

育児に正解も不正解もないですよ✯*・☪.。みんな手探りで悩みながら育児に奮闘してます✯*・☪.。あたしも双子妊娠中で上に年子います✯*・☪.。
もう7年のブランクがあるし双子なんて全くの無知なので不安もありますA´ε`;)゚・゚
でもまるさんが大事に大事に悩みながらも可愛いお子さんのタメに育児してるのをお子さんもきっと感じますよ♥お母さんのお腹で育ってお母さんの手の中で愛情感じて育ちますから(❁´ω`❁)

  • まる

    まる

    上のお子さんがいながらの双子妊娠とは、本当に大変だと思います。年子ちゃんも双子以上に大変だと伺います。本当に凄いです!尊敬します。
    まだ母のように上手に声かけもできていませんが、愛情が伝わるように自分なりにやっていきたいと思います!ありがとうございます。

    • 8月2日
なしこ☆

双子の新生児、本当大変ですよね(-。-;
ミルク、オムツ替えで1日終わりますよね(;_;)
正直どう乗り越えたか記憶が怪しいです 笑
私は子供、自分、旦那が生き残ることだけ考えました。
・掃除や外気浴なんてしなくても死なない‼︎
・ミルクだって最近は優秀だから気にしなーい
・ゲップ出なくても横に寝かせれば大丈夫、でもたまに呼吸確認する 笑
・目が見えないんだから、どんな刺激でもすぐ泣いちゃうのは当たり前〜。
・うんちは出なきゃ2日目に綿棒浣腸☆むしろ回数多い方がもっと寝れなかったかも
・あやし方は親見て習う。

あなたがノイローゼになったら1番大変です‼︎今は些細な周りの言葉も気になっちゃうと思いますが、甘えられるものにはとことん甘えてください(*^^*)赤ちゃんは笑わない、寝ない、なんで泣いてるか分かんない。もう壮絶だと思いますので、メンタルを壊さないようにするのが1番です。
分からない事はここでどんどん質問してくださいね♪
私も出産までは産むことばかり考えて育児の知識ゼロ、みんなそんなもんです♪赤ちゃんの特性ってそれぞれなので、試行錯誤してゆくのみです。育児本もたまには役に立ちますけどね(^。^)

  • まる

    まる

    プロフィール拝見しました!一卵性の双子男児、36週で出産…同じです!実際にこの期間を乗り越えた方のアドバイスは本当に参考になります!!
    そうですよね、とにかく生き残ること…。子育てに夢をみていた期間が長すぎて、理想が大きくなってしまっていたのかもしれません。沐浴すら自分でできていないので自分が母親失格な気がしていました。もっと楽な気持ちで取り組んでみます。
    具体的に書いていただき、肩の力が抜けた気分です。本当にありがとうございます!

    • 8月2日
りょーそーこー

だいじょぶですか?
本当に最初の1ヶ月は覚えてないくらい大変でした‼︎授乳とおむつ替えしかしてなかったような…
初めての育児で不安になるのは当たり前です。まして同時に2人。
私は2人目で双子だったので、かなりテキトーな育児してますが、これが1人目の時だったらって…
まる626さんは頑張ってると思います。
ミルクだから便秘してるんじゃないと思いますよ?
ほぼ母乳とほぼミルクにかたよって育ててしまったんですが、うちは母乳の子の方が出にくくて、綿棒浣腸何回もしてました。ミルクにした今は毎日出るようになりました。
あとミルクのメーカーを変えて様子を見てもいいかもしれません。オリゴ糖多めのにすると回数多くなったりしましたよ。

  • まる

    まる

    上のお子さんがいらっしゃって、双子ちゃんのお世話なんて…本当に頭が下がります。妊娠中も大変だったことと思います。
    やっぱりみなさん、最初は記憶がないくらい大変だったのですね(>_<)それがわかっただけでも、自分だけじゃないんだとほっとします。
    母乳のほうが便秘してしまうケースもあるのですね。ミルクのメーカー変更は私もちょっと考えていました。今は病院で使っていたアイクレオを使用していますが、保健師さんにも相談してみようと思います!すごく参考になりました。ありがとうございます!

    • 8月2日
よつば

双子ちゃんのお世話お疲れ様です。
私は3人の子育て中ですが、双子ちゃんのお世話は、私の何十倍も大変だろうなぁと想像します。
私も1人目の育児は大変で、育児書読みあさっていました。
長女は凄くてのかかる子で、全く育児書通りにいかず、それが凄く不安でストレスになりました。何をしても泣くし、泣き止ませられなくて夜に救急車呼んじゃった事もあります。救急車の中で泣き疲れて寝てる娘抱いて、私が泣いてました。救急隊員のおじさんとか病院の先生に励まされたりして(>_<)今思えば恥ずかしいんですけど、その時は誰かに助けて欲しくて精一杯でした。
ママだって大変だし、出来ない時は出来ないで良いんですよ。不安や心配は、赤ちゃんが大好きだから可愛いから生まれる感情ですよね。
長女は母乳拒否で完ミになってしまい、私のあげ方が悪いのかな…とか悩みました。その後の次女と長男はオッパイオンリーだったので、私が悪かった訳ではなかったみたいで、あの時悩んで損したって思いました。
結局1人目が育児書通りにならなかったので、2人目からは全く読みませんでした。
育児には、〜じゃなきゃダメって事はなくて、ママのやりやすいやり方が正解なんだと思っています。他の人と違っても、やりやすくて我が子に合ったやり方なら良いと思います。
もう少しして、赤ちゃんが自分で身動き取れる様になると、少し安心して育児できる様になると思います。
保健師さんに沢山聞いて貰って下さいね☆