

はじめてのママリ🔰
子供達リビングで待たせて、私自身洗う→上の子呼ぶ→上の子洗う→湯船で遊ばせる→裸のまま下の子迎えに行く→下の子洗う→3人で温まる→子供達着替え→自分の着替え
って感じでやってます😊❤️

ママ
まだ2人入れる勇気がないので💦
上の娘だけ私が1人で入れてます☺️(私は入らず娘だけ)
息子は前までベビーバスで夕方入れてました♨️最近は旦那が帰りが少し早くて8時くらいに帰ってくるのでそのタイミングで入れてもらってます!息子は本当入れれる時に入れてるって感じです💦

はじめてのママリ🔰
パパの帰りが遅いなら、朝お風呂入れてもらってはどうですか?
うちは赤ちゃんの時、朝風呂にしてました。
幸い夏場じゃないので、夜寝る前に汗流したい!と言うこともないので、パパとのコミュニケーションにもなり良かったです。
上の子だけ、服着たままお風呂の手伝いしたり、下の子がよく寝てたら、布団に置いて上の子と2人で入ったりしてました。

おまま
沐浴の時は夕方下の子を先に入れてました!
最近はむっちりしてきたので3人で浴室に入り下の子はバスチェア、上の子を先に洗って湯船、自分洗い下の子洗って3人で入浴。
下の子を脱衣所に用意していたバスタオルに包んでオムツと保湿、上の子と上がってオムツ履かせ自分服着てリビング、下の子服着せて上の子の保湿と着替え。
って流れでやってます😆

ぱあ🌻
みなさん回答ありがとうございます🙏とっても参考になりました!!試行錯誤しながら頑張りたいと思います☺️
コメント