※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃきを
子育て・グッズ

夜中の授乳について相談です。娘が泣く前にミルクをあげるべきか悩んでいます。他の方は泣き出してからあげていますか?待つと冷めるし眠いです。

夜中の授乳で質問です!
今三ヶ月になったばかりの娘を育てていますが、夜8時くらいにねて、夜中の2時か3時とかで与えています。
泣くというか、ゆびしゃぶりはじまったり、すこしふにゃ、という時間がながく、一時間近くやっているので本格的に泣き出す前に与えてしまっています。
皆さん本格的に泣き出してから与えていますか?ミルクなので、作ってなくまで待っていると一時間近く待つ時もあるのでねむいし冷めちゃうしで悩んじゃいます。

コメント

たむりん。

お腹が空いたサインを察知して授乳されているようなので、それでいいと思います(^^)
ふにゃふにゃ〜ぐらいの方が授乳後の寝つきもいいと思いますし♪

  • ちゃきを

    ちゃきを

    ありがとうございます!本格的に泣き出す前だと、確かにすぐ寝てくれました!

    • 8月18日
sugar-moon

夜中はゴソゴソし出したら授乳してますよ~!
お昼間はお腹すかせるまで待つようにしてますが、夜中はいいんじゃないかと(^_^)

3ヶ月で6~7時間寝てくれるなんて、いい子ちゃんですね♪

  • ちゃきを

    ちゃきを

    ありがとうございます!最近も寝てくれることが多くなってきました!

    • 8月18日
mi3ho4

こんにちは、もうすぐ4ヶ月になる娘を育てています(^-^)

うちの娘も全く同じです!
どっちが良いか分からないですよね(^_^;)

知り合いの小児科医に相談したら、ぐずぐずしてるのはお腹空いてるサインだから泣くの待つ必要ないから、お乳あげたら?なんで泣くまで待つ必要があるの?
と言われ、確かにお腹空いてるのに泣くまで待つ必要ないな、と思って、ふにゃふにゃし始めたらあげてます(^_^;)

  • ちゃきを

    ちゃきを

    お返事ありがとうございます!
    そうなんですよね(;´∀`)
    ですよね!あきらかにお母さんがお腹空いてるな、とわかるときにはあたえていいですよね!

    • 8月18日
あいチャンmama♥

私も、指しゃぶりしだしたら
泣く前にあげてますょ~( ºωº )

  • ちゃきを

    ちゃきを

    ありがとうございます!
    うちもゆびしゃぶりはじめたらあげるようにしています!

    • 8月18日