
コメント

はる
私も旭川で産みました。私の時でさえ不安でいっぱいだったので、これから出産を控えているはちこさんや妊婦さん達はもっとだろうなと心中お察しします…。無事に出産出来るよう願ってます🙇♀️

ヒヨコ
2回陰性だった方が日赤に転院してから陽性になったとかで今分娩ストップしてますよね。。
大きな病院が潰れていくのを見て危機感感じますよね。
今どこもコロナ患者受け入れてるようなので医大も怖いですけど、きっと医大は大丈夫って信じたいですよね。
うちは上の子の事で何年も医大に通ってるので今どんな状況なんだろう?と色々不安もあります。
ですが、医大は厚生と違ってしっかり医療機器が全て揃ってる病院なので大きな不安なく出産に挑んでいいと思います。
ハッキリ言って衛生面でも厚生とは比較出来ない。
私や家族がそれぞれICU経験あるのですが、厚生のICUは隣のベッドとはカーテンで仕切られてるだけでした。
ちょー狭い。
衛生面大丈夫?って思っちゃった。
だけど、医大はちゃんと個室になってて一つ一つ広い。
大量の点滴や機械付けてた母でしたが、もう壁一面母に必要な機械で埋まってました。
そして綺麗で衛生的。
とても大事な場所にこんな大きな差があるんですから医大は本当にいい所だと思います。
NICUもありますし!

はちこ
コメントありがとうございます🐰
衛生面が大丈夫そうで安心しました!
たくさんの情報ありがとうございます😭

まくっらり仔
私は厚生→日赤→市立コースになりました😅来週受診ですが上の子38週で産まれてるのでちょっとドキドキです🥲
大変な時期ですがお互い頑張って出産を迎えましょう😭👌
-
はちこ
コメントありがとうございます🐰
それは不安だし、ドキドキですね💦
お互い大変ですが無事に出産を終えましょう😭- 12月10日

なか
今は、どこも大変ですよね。
医大は、私の母が昨年、手術をして、お世話になりました。
スタッフの方も、先生も優しくて、母は、良かったと話してましたよ。
これから、出産を控えていて、コロナで、旭川も医療機関の受け入れが出来なくなったり、今までに無いことが起きて、心配に、なります。
今年、来年にかけて、妊婦の皆さんは、大変だなと感じています。
辛くなったら、吐き出して、無事に、出産が成功されますように。大丈夫。大丈夫。
応援しています。
-
はちこ
コメントありがとうございます🐰
今日、健診に行ってきましたが、受付の方も助産師さんもお医者さんもとても優しく安心しました。
暖かい言葉もありがとうございます😭- 12月10日
-
なか
今日、検診だったのですね。赤ちゃんも、順調で良かったですね! 病院へ行ってきて、受付の方や、助産師さん、先生も優しくて、良かったです!
辛くなったら、誰かに話せると、心が軽くなるかなと思います。 母は、強しなので。
何かあっても、大丈夫。大丈夫。って、私は、辛いときには、心の中で言います。
これから、寒くなったり、雪も降ると、病院へ行くときも移動しずらくなる日もあるので、体を大事にしてあげてください。元気な赤ちゃんが誕生するの、待ち遠しいですね。無事に、出産されますように。- 12月10日
はちこ
コメントありがとうございます🐰
そして暖かい言葉ありがとうございます😭