※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
子育て・グッズ

生後16日目の赤ちゃんが、母乳を飲んで疲れてしまい、ミルクを欲しがることについて相談したいです。母親がミルクを飲ませたがるため、母乳だけでは満足せず、ミルクを飲ませることに疑問を感じています。

生後16日目です。
今ほとんど完母で行ってますが、寝る前だけミルクを飲ませてます、、

なんですが、、
うちの母はミルクを飲ませたがります😳

まだ、片乳を飲むと疲れて寝てしまう事も多く
片乳だけだとまた1時間程で起きてしまい3時間は持ちません。

そうすると「ミルクのます?」と。

他にも
母乳を飲まそうとおっぱいを出しても食いつきが悪く、飲まない時は「お腹空いてないのかな?眠いのかな?」と思っていたら「ミルクのます?」と。
「え?母乳飲まないのに?というと「母乳は吸わないと出ないからじゃない?」と。

そんなにミルク飲ませたいの?🙄🙄

コメント

ママリ

産後の頻回授乳で娘さんに少しでも休んでもらおうという親心かなと☺️💓プラス少し自分があげたい願望とか😊‼︎

出てないんじゃない?とか言われたら怒ってしまいますが、お母さんの優しさな気がします🤗