

mari
うちも0歳の時はお昼寝30分とかしかしなかったです😱
えっもう?ってなりますよね泣
答えになってないかもしれませんが、うちは完母だったので何をしてもダメで卒乳するまでそんな感じでした🤔
卒乳したら短くても1時間、基本は1時間半〜2時間は寝るようになりました!
成長と共に寝る力もついてくるのかなと思います👀

退会ユーザー
同じように基本は30分くらいしか寝なくて、一日のどこかで2時間弱寝るって感じでした!
ただ、9ヶ月になって3回食になったら寝るリズムが変わり、朝寝と昼寝だけになったからか、寝る時間が長くなりました😊
それぞれ1時間~2時間て感じです。
それと、夜眠くなるのも早くなり、お風呂入ったままねんねも増えました。
うちはミルクだったので、1日5回→3回に減ったとかそういうのも関係してるかもしれないです🤔
コメント