
マンションの上の方と揉めていて、児相に通報された。相談先がなく悩んでいる。どこに相談すればいいか。
マンションの上の方とずっと揉めていて、昨日はついに児相に通報されました。
管理会社にも相談していますが中立の立場なのでどちらかの味方らしてくれないわけで…次にこうゆうことがあったら直接会って話し合いをしましょうと言われてますが私は会うのが怖くて避けています。
主人は、一回会って話し合うか我慢するかしかないでしょと言ってます。家にいる時間が短いので私よりは精神的ダメージは少ないようです。。
こう言った悩みって、誰に相談したらいいですか?
子育ての事なら子育て支援課とかでしょうけど、私自身の悩みをちゃんと聞いてくれるところに相談したいのですが。。
- ゆきだるま(生後5ヶ月, 5歳2ヶ月, 7歳)
コメント

あーちゃん
どのようなことが原因で児相に通報されたんですか?

はじめてのママリ🔰
揉めている原因も通報された理由もわからないので、どう対処したらいいのか考えにくいです…😭
賃貸マンションなら引っ越したほうが早いかと💧
-
ゆきだるま
揉めている理由はうちの生活音がうるさいようで、上の方が床をドンドンしたりベランダの柵をガンガンやってきます。 うちはもう防音対策もしていて気をつけているのでこれ以上静かにするのは難しいです。 児相は夜中に泣き声がしたと連絡があったと言われたそうですが、うちは泣いてないので嫌がらせかなと思ってしまいました。
- 12月9日

退会ユーザー
今調べたらこんな所ありましたよー!上の人の嫌がらせ酷いですね💦もし可能ならドンドンしたり柵をガンガンする音などを録音してみはどうでしょう?それを管理人さんに見てもらえば中立の立場〜とか言えないと思いますけど。急に始まったらなかなか難しいとは思いますが💦
-
ゆきだるま
ありがとうございます!もう辛い時電話してみようと思います😔
ほんとに精神的にやられていて、主人に話してもやられたらやり返せ!みたいに強く言われるだけなので相談にも乗ってもらえず…
録音も試してみたんですが、床をドンドンやる鈍い音って、録音しにくくて無理でした😓- 12月9日

ママリ
解決するのではなくて悩みを相談するだけですか?相談しても解決しなかったら辛いと思います。
旦那さんと一緒に話し合いをしてみてはどうでしょうか。
-
ママリ
話し合いというのは管理会社立会いの下の話し合いです。- 12月9日
-
ゆきだるま
とりあえず精神的にやられているので、どうしたらいいのか、何が正解なのか、本当にうちが悪いのかと病んでいるので誰かに相談したいです。共感して欲しいのかもしれません😔
主人は話し合いすればれいいと言ってますが、頭がおかしい人と話し合いをして解決するのかと疑問になってしまいました。私がびびって話し合いに進めないだけなんですがね😓- 12月9日

みく
そのマンションの人がおかしいです😅精神を病んでるのだと思いますが、怖いですね。
児童相談所に通報されても、虚偽の通報は分かると思いますよ😅
何も悪い事をしていないのだから堂々としていていいと思います。嫌がらせ目的の通報も多いですからね。
証拠を残しておいて警察に相談とか通報してもいいかもしれません。
また、男の人が介入すると解決しやすいと思います。
結局、頭のおかしい人に何言ってもダメなんですよ😅
子どもとママさんだけの時に何かされたら怖いし💦
身の危険も考えられるので、やっぱり一番は引っ越しした方がいいと思いますよ😢
-
ゆきだるま
ほんと、上の人が精神的におかしいと思います… 虐待してるわけじゃないので児相は信じてくれると思いますが、ほんとに相手の思うつぼすぎて悔しいです😅
警察に相談も考えたんですが、証拠がないと進まないんですね💦
そうなんです、主人は話し合いするしかないといってますが、私は頭おかしい人に話が通じる気がしないので顔バレするのが怖くて…ってゆう状況です😓- 12月9日
-
みく
知り合いで同じような経験をした人がいます
不妊で病んでしまった奥さんだったみたいで、子どもの声に過剰反応&幻聴も聞こえてたのかな?と言ってました😅
旦那さんが対応したみたいですが、向こうの旦那さんは平謝りで奥さんとは終始会話が噛み合わなかったみたいです😅
それをきっかけで知り合いは戸建てに引っ越ししたみたいです😅
話し合うにしても、ママさんと子どもは顔バレしないよう、旦那さんだけで行った方がいいかもしれませんね💦- 12月9日
-
ゆきだるま
もう限界も近いので、まずは旦那だけで話し合いしてもらおうかと思います。推測ですが上の階の方は独身女性で一人で住んでる人かなと思ってます… 子供がいない人だと思うので子供の元気さや夜泣きなんて日常茶飯事(うちはしませんが😓)をしらずに神経質に怒ってるだけだと思います…
理想は戸建を買いたいですが、現実、すぐに出来る事ではないので話し合いを視野に入れたいと思います😔- 12月9日
-
みく
上がそんな人だと大変ですね💦
嫌がらせで通報って犯罪行為ですよ😢
おさとさんは悪くないですからね✨
解決できるといいですね、応援しています。- 12月10日

Kotori
住処は大事です。
お辛いですね。
生活音って上下だけじゃないですよね。。
その方の隣の方とかにはクレームとかいかないんですかね??
児童相談所にも上の方が変なんだということを第三者いれて説得できればよいのですがね。。
-
ゆきだるま
うちは角部屋で、隣の部屋の方と接してる部分は分厚いコンクリートのようで音や壁を叩いたりしても響かないです。リビングの床や壁が上の方に響いてるようで… 私は子供の事をとても可愛がってるので児相には信じて貰えるとは思うんですが、通報するような嫌がらせに参ってしまってます😔- 12月9日
-
Kotori
上の階に響くっておかしくないですか??
その方の上の階はないのですかね?- 12月9日
-
ゆきだるま
上の方が最上階で、うちがその下です。うちの下の人からは我慢してくださっているのか、苦情はないです😓
- 12月9日
-
Kotori
そうなんですね。
本当にうるさくしてないなら戦うか、引っ越すしかないですよね😱😱😱
本当にマンションにそういう方がいたら最悪です。
なんとか権利を勝ち取ってほしいです。
旦那さんに戦ってもらいましょう!- 12月9日
-
ゆきだるま
もちろん子供がいるので多少うるさいとは思いますが、児相に繋がるほどうるさくないです。。上の階の人か引っ越し費用出してくれるならいくらでも探しますけどね🤬はい、旦那だけでまず話し合ってもらおうかと思います😓
- 12月9日
-
Kotori
なんか、短時間でもその辺の権利に詳しい第三者入れたほうが良さそうな案件ではありますよね😅
録音もした方がよいですね!- 12月10日
ゆきだるま
児相から言われたのは土〜日曜にかけての夜中に鳴き声がしたと連絡がありましたと言われました。ただその日は夜泣きもしてないし、窓も閉め切ってるし、うちじゃないと思います。。
あーちゃん
そうだっんですか、私ならよくしてもらってる保健師と児童青少年課の方も知り合いで信頼できるのでその方に相談します。