※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供のトイレトレーニングでイライラしてしまう母親がいます。他の子と比べてしまい、自分を責めています。

子供が三人います。一番上は七歳で小学一年生で、二番目は一月に四歳になります。三番目は七ヶ月の赤ちゃんです。
今、二番目のトイレトレーニングがなかなか上手くいかず、イライラしてしまう事があります。
まわりの子は出来ているのに…と他の子と比べてしまいます。
子供は凄く頑張っているのに…当たってしまう自分にもイライラし、物凄く情けない気持ちです。
母親失格です。

コメント

♡YU-KI♡

トイトレ大変ですよね😖⤵️
我が家の長男もなかなかうまくいきませんでした💦

その時に保育所の先生に言われたのは
無理にトイトレするのではなく
本人からお兄ちゃんパンツ履いてトイレ行くって言うまで放置してみたら?と言われ
実行しました。

するとある日突然
お兄ちゃんパンツ履くと言い出し
それからは失敗することなく成功し
今までのは何だったの⁉と思いました😅

その時保育所の先生から
長男はプライドが高い方やから失敗=やる気なくすに繋がってしまうのでは?と言われたのです。
その時に私は失敗する度に怒ってたので
それが原因なんだと反省しました。

私のやり方なので
参考までに😅

  • ママリ

    ママリ

    答えて頂きありがとうございます😣
    あたしも失敗する度に叱ってしまっていました💦
    それが、子供にストレスを与えていたみたいで物凄く反省しています。
    参考させて頂きます。
    本当にありがとうございました😊

    • 12月8日