※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ころ
妊娠・出産

2歳差で産んだって方上の子は赤ちゃん産まれてくること理解できてましたか??

2歳差で産んだって方
上の子は赤ちゃん産まれてくること
理解できてましたか??

コメント

ほのち

お腹におーい😊っ話しかけたりはしてましたが、実際生まれた赤ちゃん見てキョトンとしてました😂

  • ころ

    ころ

    話しかけてたんですね!すごい!
    うちの子はイマイチ分かってない気がします😂

    • 12月8日
deleted user

なんとなーく、ぽんぽんの中に赤ちゃんが居るんだよー?赤ちゃんが来るんだよ☺️とは言いましたが、うちの子は「???」と言う感じでした!実際に赤ちゃんがお家に来た時は喜んでくれ
現在進行形で妹LOVEです🤣
同時期に保育園で同じクラスのママさんが妊娠されており、その子(お友達)は
自分がお姉ちゃんになる!とちゃんと理解していて、
「〇〇ちゃんね!お姉ちゃんになるの!」と
言っていたので、本当に
個人差なのかなー?
と思いました☺️

  • ころ

    ころ

    コメント読んで安心しました(^-^)
    理解してるしてないは個人差なんですかね〜!
    でも産まれて妹Loveでいいですね✨
    うちもそうなって欲しいです!

    • 12月8日
ママリ

してました😃お腹なでてくれて、○○ちゃん♥️と呼び始めました。なのでその名前で呼べる名前にしました(笑)
産まれてからも弟大好きです!

  • ころ

    ころ

    優しい子ですね( ´ ▽ ` )
    名前も1人目の事も考えてて素敵です!

    • 12月8日
みー

1人目が1歳9ヶ月の時に2人目が生まれましたが、しっかりはわかってなくても理解は出来てたかな?と思います。お腹なでなでしたりちゅー💋したり、よくしてくれてました。生まれたあともニコニコよく覗いてました😊

3人目が2歳2ヶ月の時に4人目が生まれる予定ですが、この子はまだ理解は…?って感じです。とりあえずお腹なでなでしたりぺちぺち叩いたり😅してますね~

  • ころ

    ころ

    なんとなーくはわかってるんですかね!
    今回は入院中会えないので退院してからが
    不安です😅

    • 12月8日