※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きき
お仕事

妊娠8ヶ月で働いているが、マタニティハラスメントを受けていると感じ、ストレスが溜まっている。病院で診断書を書いてもらえるか悩んでいる。

相談です😭
現在妊娠8ヶ月です。
産休もらえるまで働くつもりでいました。
現在8時間勤務プラス残業です。
しかしマタニティハラスメント?をされているような気がします…
調子が悪いため定時で帰ろうとすると「動いてないのにお腹張るの?」と言われたりしますし、
帰ろうとすると新たな仕事を頼まれたりします…
人によりますが…
私はいい気しなくて、ストレスが溜まります。
正直、いくら事務作業といえど8時間働くのも思っていたより、しんどくなってきました。
病院で診断書とか書いてもらえるでしょうか?
もう仕事行くのも辛いです。

コメント

deleted user

私も今残業してます🥲
しんどくなったら言うつもりです!
確か母子手帳に書いてありました!
マタニティは残業しなくていいって言う義務があるって!

  • きき

    きき

    残業おつかれさまです💦💦
    無理しないでくださいね??
    わたしはもう8時間働くのでさえ辛いです。。。

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お疲れ様です!
    はい、しんどかったら言います👍

    うち32週まで働く予定なので私もそうなるんですかねぇ😱

    • 12月8日
  • きき

    きき

    私は31週4日まで働きます!少し早めに産休もらいます。

    今でも結構しんどいです。
    事務作業と指示が中心ですが、それでもきついです。
    そもそも会社に行くというところからしんどいですし、動けないです。

    家の家事も休みながらやってます😭💦

    • 12月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私は厨房の中で働いてますけど前よりは楽してるので今のところ大丈夫🙆🏻‍♀️です。
    座ってるのもキツイですよね😱
    私は毎日足が浮腫んで🦵!笑

    身体がどんどん大きくなるから動けなくなりますよね!
    無理をせずに😅👍
    私も気をつけます😂❣️

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

自分と重なったので回答ではないですが…
わたしは看護師ですが、おばさんナース2人に、つわりは病気じゃないから働けるなど何度も言われました。
私の時はこうだったとか…その人には娘が三人、四人います。娘にもそんなこといえるのかな?とかなりムカつきました。
無視した方がいいのと、相談できる人に相談してください、自分の内に秘めないように💦
残業のことは、医師に相談し、連絡カードを書いてもらって事業所にだすと、事業所はそれに従わなければいけないので先生に相談してみてください!
意地悪なこと言う人には貧血気味で…とか言っといたらいいと思います😅

  • きき

    きき

    それ完全にマタニティハラスメントですよね💢
    さっき調べましたが、個人的な意見を押し付けるのもマタニティハラスメントだそうですよ!! お医者さんに泣きつこうかしら。。。
    仕事行くのが辛いです。。。

    • 12月8日