はじめてのママリ🔰
うちもあります!
別件でまだ1歳前の我が子と入院していた時に、プラスチックのカケラを誤飲したかもしれない😩💦と焦って看護師さんに誤飲について聞いたら、ビニールなど、食べたものは必ず出てくるから便をみてと言われました!
それでも心配で気になって別の看護師さんにも相談しましたが、同じように口に入ってしまったものは出てくるから喉に突っかかっていたり、苦しそうにしていなければしばらく様子をみて、それほど気にしなくて良いというふうにも言われました☺️
はじめてのママリ🔰
うちもあります!
別件でまだ1歳前の我が子と入院していた時に、プラスチックのカケラを誤飲したかもしれない😩💦と焦って看護師さんに誤飲について聞いたら、ビニールなど、食べたものは必ず出てくるから便をみてと言われました!
それでも心配で気になって別の看護師さんにも相談しましたが、同じように口に入ってしまったものは出てくるから喉に突っかかっていたり、苦しそうにしていなければしばらく様子をみて、それほど気にしなくて良いというふうにも言われました☺️
「ココロ・悩み」に関する質問
小学生の友達問題難しくないですか… 小1の息子はAくんBくん息子の3人で下校してきます。 道も危ないところがありみんな下の子がいるので毎回はお迎えに行ってられないし学校側もなるべくお友達と帰るようにという感じです…
先週4歳になった息子がいます! 幼稚園年少です✨ 発達検査を初めて行い、今日結果を聞きにいきました。 K式テストです。 結果74点でグレーゾーン。 自閉症は所見なしとなっていましたが、あきらかに自閉傾向がありま…
小学生、ママ友とのトラブル。 だけどモヤモヤします。 息子(小1)には幼稚園の頃から仲良くしているお友達がいます。 同じクラスで一緒に下校してるお友達がいます。 今日小学校のお祭りがあったのでママさんに「よかっ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント