
産後、お股が痛い症状が続いていて、骨盤矯正を受けたが改善せず、クリの変化も気になる。同じ経験をした方がいるか相談したい。
産後1ヶ月くらいしてから
トイレでお股を拭くとクリが剥けてなのか
痛いです(i _ i)
お風呂の時もお股洗う時にお尻の方からお腹側へ洗う時痛いです(i _ i)
一時期治ったのですが
トイレ行った時も拭く時痛くなりましたし
さっきお風呂入ったらやっぱりまた痛くなりました、、
骨盤矯正行ったんですけどそれは全く関係ないですよね?
旦那にもお股の形変わったねって前に言われたことあるんです。
私もなんかクリの部分が元々そんなに大きくもないですが
産後なんか小さくなった気もします😢😢
同じような方居られたりしますか?( ´тωт` )
生々しい話?ですみません⁽⁽◞(˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅ =͟͟͞͞ ˃̣̣̥᷄⌓˂̣̣̥᷅)◟⁾⁾
- 初めてのママリ🔰(2歳6ヶ月, 5歳0ヶ月, 6歳, 7歳)

なち
私もおまためちゃくちゃ痛かったし形変わりました!
それに緩んだ肉なのか皮膚なのか…横顔ブヨブヨです💦
骨盤矯正は関係ないと思います!
出産でいきんだことによりいろいろ変わってしまったんだと思います…
私は痛すぎてパンツがお股にふれるのすら痛かったのでフェミニーナ軟膏重宝してます😂
コメント