
同居の断り方って何て言うのがベストですかね?この前急に義父が一緒に住…
同居の断り方って何て言うのがベストですかね?
この前急に義父が一緒に住む気はないか?って聞いてきて、私もお酒が入ってたのでキッパリ、今はないですね!って言いました。
その後旦那に義父がなんか言ってたか聞いたらまた話し合いしたいとのことでした😞
話すこともないし意見も変わらんし😅
ちゃんと、仲悪くなるって聞いてるからって言うのと家が家じゃなくなるし監視されてるみたいで嫌だって言ったのに…😭
これでも話し合いしたいってはっきり言えない立場の嫁を利用して丸め込みたいだけでしょって思います。
もともと義両親は過干渉なところがあってそれがほんとに嫌で。
週一ご飯一緒に食べてるから気まずくはなりたくないし😞
いい案があったら聞かせてください🙇♀️
- もも🍑
コメント

退会ユーザー
実の子供であるご主人がきっぱり断るのが一番かと💦
嫁が嫌がるのは当たり前ですし、嫁が嫌がっても嫁いだんだから!と言われかねないです😅
でも、ご主人が自分で
もう世帯持ったから自分達だけで暮らしたい!ときっぱり言えば
まだ納得してくれるのかなと思います😣

ママリ
うちの母と弟夫婦の話ですが、一時期同居しており、結局大喧嘩してそれ以来10年以上会っていません😐弟と母はなんだかんだ仲直りしましたが、お嫁さんとは修復不可能で、孫とも10年会わせてもらってません!
同居してなかったらここまでこじれなかっただろうになーと思います😅
なので、
お義父さん達とずっと仲良しでいたいので同居はできません
とかどうでしょうか?🤔
-
もも🍑
そーなんですね!
そーやってからじゃ遅いですよね😓
週一会うだけでもしんどいのに毎日顔見るなんて耐えられない🥶
仲良いまんま過ごしたいって言ったはずなのに届いてませんでした😓- 12月8日

pinoko
うちは同居していて解消したんですが…
義父母さん宅って広いんですか?🤔
4LDKのごく普通の家で完全同居してましたが、キッチン、お風呂、洗面所は共同、私たちの部屋は夫の部屋だった6畳のみ…
子供2人に私たち夫婦では狭くて無理だよね…ってなりました…
こどもたちには1人部屋もあげたいですし、仮にリフォームで増築といっても、その費用は誰が払う?ローンの名義は?義父名義としてあと何年働く?事故とかあって返せなくなったら?など言って、結局近場に家購入することで丸く収まりました😅
-
もも🍑
義実家は広い方です😢
同居でお金払うなら自分らで一軒家建てたいですよね😅
義実家は金持ちなのでなんとかするって言われそうで怖いです😞- 12月8日

勘太おかん
繰り返し同居するつもりはないと言い続けます。
話し合いには応じますが、同居には応じません。
感じ悪くなく、明るく、しかし毅然とした態度で繰り返します。
同じような状況なので、熱がこもります!!!
過干渉、ほんまに嫌ですよね。
もも🍑さんは、週一回いっしょに食事してて、ほんまやさしいです☺️
-
もも🍑
キッパリさっぱり言えば感じ悪くないですかね😅
自分の親に干渉されることも好きじゃないのに嫌いなましてや他人に毎日干渉されるなんてほんと無理です😓一時期それで揉めましたがめんどくさいので週一で従ってます😭- 12月8日
-
勘太おかん
もも🍑さん、おとなですねー!
ほんまに同じような感じで、娘と思ってるから!とか言うんですが、こちらとしてはずっと他人だったんで無理っす😱と思ってました。
しょーもないことで揉めてから距離取れたんでよかったですけど、ほんま、気を遣ってるふりして監視するのやめてほしいですね。
別居は死守しましょう。旦那さんがもも🍑さんの完全な味方なら、キッパリハッキリ断ってもらいましょう!!- 12月8日
-
もも🍑
めっちゃわかります!
結婚したのは旦那であってお前らではないって思います笑
義母なんて私が妊娠した途端いい人演じるようになったし😔
旦那も頼りないですが説得してみます🥺ありがとうございます!- 12月8日

退会ユーザー
旦那さんに家でダラダラできなくなって常に気を使って暮らす事になりそうだから同居は絶対に無理って言うのはどうですか?義両親の前ではすっぴんで過ごせないとか😥それで旦那さんから義両親納得させてくれたらいいのですが😫
-
もも🍑
旦那がキッパリ言ってくれるならいいのですが…😞
どちらの意見もわかるし面倒なことにはなりたくないらしいです😩- 12月8日

はじめてのママリ🔰
旦那さんなら断るが1番ですが…
無理なら、完全二世帯住宅を購入、名義は旦那、ローンは折半ですかね🙄玄関からキッチンまで全て別。
扉一つで行き来できるが鍵はある。
勝手に行き来はしない。
週1.ぐらいなら一緒にご飯はあり。
お互い干渉しない。
ひとつでも破られたら、すぐに家は売りに出して同居解消、孫には会わせないってので折れるかもですね😟
-
もも🍑
今も徒歩3分で行ける距離に住んでますが今も車があるかないかでどこいってるの?と義母が旦那に聞くようです。
本人を前にするとそこまではっきりとは言いづらいです😓- 12月8日

退会ユーザー
うちは実父に同居しないかと言われました(⌒-⌒; )
付かず離れずの距離が実父とは言えいいと私は思っているのでそう言いました。納得?したかは分かりませんがそれからは言ってこなくなりました。
ここは旦那さんに上手く言ってもらうしかないですね!
嫁だと言いたい事も言えないですし、角が立つと後々大変ですからね、、、。
-
もも🍑
ほんと私では言えることと言えないことがあるので大変です😩
言葉を選ばないといけないし…。
旦那もほんとは実家に住んで楽したいのかもしれませんがそれに付き合うなんてごめんです😔- 12月8日
もも🍑
そうですよね😥
旦那は私の意見を聞くとは言ってくれてますが、自分の実家が会社なので離れて住むと車ももう一台必要になるしお金貯まらないよ?と言っていたので本音は一緒に住んだ方が楽だと思っているようです😥