※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まいまい
子育て・グッズ

下の子の泣き声が気になり、上の子をあまり抱っこできない状況です。同じような経験の方、上の子との接し方を教えてください。

下の子の泣き声がすごく、アパートで住んでるので気になって下の子をほぼ抱っこしてます💦
なので、上の子をあまり抱っこしてあげれません😭
同じような方いますか??
どんな風に上の子と接してますか??😓

コメント

ママリさん

下の子が泣いたり機嫌が悪い時は抱っこ紐で、ずっと抱っこしたりおんぶしたりでした🌟
おんぶだとてもあくので、上の子と遊んでましたよ🎶
できるだけ上の子優先にしてました🌟

deleted user

首座りまではビョルンの抱っこ紐、首座ってからは昔ながらのおんぶ紐にお世話になりました😅

とりあえず下の子が寝たらすぐ遊んであげるようにはしてました💦あとは夫に下の子預けて2人でおでかけしたり、外遊びしたりです!

  • まいまい

    まいまい

    下の子、寝ても下ろすとすぐ泣くんです😭😭😭😭

    • 12月8日