※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園(幼稚園)用の靴、すぐにドロドロになりませんか?🤣(通園靴と園で遊…

保育園(幼稚園)用の靴、すぐにドロドロになりませんか?🤣(通園靴と園で遊ぶ靴が別で、後者の方です)

年少なんですが、毎日洗ってすぐボロボロなります🤣

みなさんそれでもニューバランスやイフミーを履かせてますか?
西松屋の靴とかだと足に良くないですか?😅

コメント

ぽん🍙

雨の日や雨の次の日は特にドロドロになります🤣🤣砂場遊びとかの時も、、😇

でもなんとなーく足に良くなさそうな気がして私はニューバランスやNIKE、adidasとか履かせてました🫠

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    砂遊びはほぼ毎日、水・泥遊びも結構あるのでもうデロデロです🤣
    やっぱり足に良くないですかね😭普段の靴はきちんとしたもの履かせてるんですが、迷います😭

    • 1時間前
みさ

うちはドロドロになりませんね😂
わりといいもの購入してます!

さくらもち

西松屋の靴ですよ😁
靴擦れとかも特に起こしたことないです。サイズアウトや汚れ傷みが出てもすぐ交換できるように2足をローテーションして履かせてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    西松屋ですぐ履き替えるのもアリですよね🤣元の色がわからないくらいすぐ汚れるので困りました🤣

    • 1時間前
mmr

なります!!ドロドロの時は洗いますが、表面に土がついてるな〜ってくらいなら拭くだけにしてます😇

なのでボロボロになるまえにサイズアウトしちゃう感じですが、足は大事だと思うのでニューバランスやアシックスにしてます!が、そこそこ出費なのでムーンスターくらいにしようかなと思ったり😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    泥遊びも結構あるのでもうドロドロです🤣
    やっぱり大事ですよね😭いつもニューバランス履かせてますが1ヶ月半くらいで見るに耐えない状態になるのでうちもムーンスター検討してます🤣

    • 1時間前