
コメント

退会ユーザー
確かに選べないのが現状ですよね...
しかし保育園によってかなり変わってくると思います(>_<)
園長先生の教育方針・考え等で全然違ったりします!
やはり見学して、よくお話きいて、ここだったら任せられるというところに預けたいですよね(^^)

にゃん♪
入れることが最優先の地域ならば、チャンスを逃さないでください。
うちも小規模園、園庭はそんなに広くありませんが、近くの公園に出かけたりもするのでまったく問題ないです。
土日などお休みのときに広い公園などに連れて行ってあげれば良いかと思います(*^_^*)
-
ゴーヤ
小規模に預けられてる方のご意見、ありがたいです!
小規模には小規模の良さがありますよね!
ありがとうございます^_^- 8月1日

ザト
小規模園なら近くの公園で遊ばせることも多いと思いますよ♪
私は園の規模よりも先生たちの対応や雰囲気で決めました!
息子は幼稚園に入る前に一年ずつ保育園に通いましたが、どちらも小規模の認可園で、とても良い園でした💟
-
ゴーヤ
早速見学いってきましたが、雰囲気は良さげでした!
色々見にいって、比較したいと思います!ありがとうございます!- 8月1日

退会ユーザー
本当に見学行かないと分からないもんです。電話対応がいいと思って実際行くと、え?ってなりましたし。。。
-
ゴーヤ
実際いかなきゃですよね!
自分の目でみて、確かめようと思います!
ありがとうございます^_^- 8月1日

のあみあちゃん
やはり園によって方針とかやり方とか行事とか全く違うので自宅より利便性の良い園を候補に何件か見学して直接園の状況やら方針などや先生の対応とか目視したほうが絶対良いですよ♪
私も3、4ヶ所見学しましたがあいにく第一志望は大人気の園で待機が多数いて入所できませんでしたが希望の園に入所出来たので良かったです
-
ゴーヤ
人気には理由があるんでしょうね!でも納得のいくところに入れられたら安心ですよね^_^
ありがとうございます!- 8月1日

ゆほま
利便性より方針を取りました。
家から一番遠いですが、完全手作り給食&おやつ、アレルギー完全対応、離乳食個別対応のところにしました。
園庭が小さいとお散歩なんかで屋外に連れ出してくれると思います。
うちは近くの消防署や交番にお散歩行くらしく、今日は消防車にみんなで乗りました!とか連絡帳に書かれていましたよ(*^^*)
園庭なくともそのまま室内でひきこもらせる訳では無いと思います。まずは見学ですね(*^^*)
-
ゴーヤ
何を重要とするかですよね!
食事も重要ですもんね! 消防署とか交番も子供にとったら興味のあることですもんね!
色々見学いってきます!
ありがとうございます^_^- 8月1日
ゴーヤ
そうですよね!色々自分の目でみて、選ぶ余地ないかもしれませんが、希望だけは持っておこうと思います!
ありがとうございます!