
保育園入園や在園中の妊娠中の方へ。産後2ヶ月で復帰か、退園か、育休か。自治体の規定で働かないと退園になるため、不安があります。
今、妊娠中の方に、お聞きします。
来年度、4月から保育園入園、または保育園在園中の方。
お子さん、出産されたら、産後2ヶ月で復帰ですか?それとも、退園されますか?
はたまた、育休がとれたりします?
私の自治体は、下の子を出産しても、上の子にかかる就労によってなので、産後2ヶ月で働かないとなんです( ´•౪•`)
働かないと退園になっちゃうので、産後2ヶ月過ぎたら、親に預けて働く予定なんですが。身体が戻るのか、色々不安です(うД`)+゜
- ちゃいこ(3歳10ヶ月, 6歳, 7歳)

( ᜊº-° )ᜊ
娘は保育園に現在通っていますが2月いっぱいで退園予定です.
パートで働いていて育休は頂けそうなのですがなんせ保育料が高いので💦 再来年の4月からまた通わせようと思ってます☺️
産後2ヶ月でなんですね💥 お金は厳しいですが娘を今1歳まで見て成長が楽しかったので下の子も1歳まではと思ってます👶🏻 2人育児だとまた大変さも違うのでしょうが😭

🧸mimi🧸
パート勤務で保育園預けています!!
育児休業で在園継続します⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
-
🧸mimi🧸
産後2ヶ月で復帰は中々大変ですよね😭
娘達が通っている保育園は産後3ヶ月で復帰か求職活動をハローワークで申請すれば最大で産後6ヶ月まではみてもらえます!!- 12月8日
コメント