※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
モコ
子育て・グッズ

すり鉢に染みついた人参のオレンジ色を落とす方法を教えてください。漂白剤や重曹、クエン酸は試しましたが効果がありませんでした。

離乳食で人参をプラのすり鉢を使って作ったらオレンジに染まっちゃいました(›´ω`‹ )

漂白剤にほぼ1日浸してもダメ、重曹もダメ、コンロを掃除する時に重曹とクエン酸を使ってるのでそれを試してもダメ(お湯をすり鉢に入れてその中に重曹、クエン酸を入れて放置してました)


もうお手上げです((´д`))

綺麗に落とす方法教えてください((´д`))

コメント

れなたん

メラミンスポンジで落ちましたよ(^ ^)!!

  • モコ

    モコ

    ホントですか!!早速試してみます٩(๑^o^๑)۶

    • 8月1日
すにっち

ゲキオチくんか、
もしくは、人参の色素はカロテン由来だと思うので、だとすると油に溶けやすいはず!と思いました✨

  • モコ

    モコ

    油は直接塗る感じですか(´◉ω◉)?

    • 8月1日
  • すにっち

    すにっち

    薄く塗って、ラップかキッチンペーパーでパックとかどうでしょうか😣

    • 8月1日
  • モコ

    モコ

    それもやってみます!

    • 8月1日