
コメント

mitsutomo
はじめまして。
私も、7月28日にリセットしました(*_*)
ゆーりサンと同じで私も生理が終わったら病院に行こうと思ってます。
お互い、可愛い赤ちゃん見たいですね(^-^)

なぁなん77
早く欲しい、赤ちゃん欲しいってプレッシャーがストレスになってホルモンバランス崩したり逆効果になったりしますよ~!私もそうだったので!
なるべく気分転換しながらストレス軽減するようにした方がいいですよ( *´︶`*)♪
きっと、赤ちゃん来てくれますよ♪
-
ゆーり
仕事でのストレスも増え…
それもひとつの原因なのかな。- 8月3日
-
なぁなん77
そういうのもあるかもです!
ストレスはすぐホルモンバランス崩したりしますので(;^_^A
何かで気分転換したり、なるべく歩く、ウォーキングなんかはストレス軽減になりますよ♪- 8月3日
-
ゆーり
ですよね。
ストレスで仕事をやめて他の場所に変えようとしてますが
周りに辞めても一緒とか色々いわれそれもストレスで。自分の人生なのに。
ストレス発散がいりますよね(><)- 8月3日
-
なぁなん77
仕事でストレスたまらないことはないですもんね(;^_^A
上手く発散していくしかないですよね。でも、合わない場所で仕事してストレスたまり続けていると体に出ますよ!
私は、耳が聞こえずらくなったりしました。周りがなんと言おうが自分ですよ!
たまりすぎて、体が悲鳴あげると大変なので!ストレスってたまりすぎたら怖いです(笑)
ストレスで耳が聞こえずらくなって周りに気を遣いすぎる自分がバカなんだなって思って気弱な自分捨てました( *´︶`*)- 8月3日
-
ゆーり
やっぱりそーですよね。
色々考えちゃって。
子作りしてるからもし出来たとなったら今の職場がましなのか
新しいところにいってすぐ子供できたらどーなるのかなぁなんて。- 8月3日
-
なぁなん77
あー対応などありますもんね。長くいればそれなりに違うのか私はわからないですが💧
私は、就職決まったのと妊娠がかぶり就職流れました~!
こればっかりは、頭で考えても赤ちゃんのタイミングなので仕方ないなーと・・・今でも働きたいんですが田舎なので妊婦が働くとこなくて💧
後は、自分の気持ちだと思いますよ~そこの会社にいたいのか辞めたいのか( *´︶`*)
赤ちゃんが、もしもできちゃったなら仕方ないですし♪- 8月3日

tama
リセット辛いですよねヽ(;▽;)ノ
私も先月リセットしたのでこの前不妊専門の病院デビューしました!!
お互い赤ちゃん早く授かれるといいですね💓💓
-
ゆーり
病院デビュー♪♪
私も病院デビューしてみようかな(TT)
お互い頑張りましょう(><)- 8月3日

こん
わたしもリセットしたばっかりです>_<そろそろ行こうかなー、でももう少し様子みようかなー、と思いながら数ヶ月経ってました(^◇^;)病院嫌いというか苦手意識があってなかなか行けず。。お互い、赤ちゃんきてくれますように❤️
-
ゆーり
そーですよね。
もう少し…て私も思ったりもします。
でも、少しでも早く我が子が欲しい(TT)- 8月3日

PokO
分かります‼︎
私も稽留流産後2年以上授かれず、泣きの毎月を送っています( ᵒ̶̥́⌓ᵒ̶̣̥̀ )
海外製の排卵検査薬を買ってみたり、産婦人科に通ったりしてタイミング法をしていたのですが授かれず、この間初めて旦那さんの精子を調べたところ、数がとても少なく
人工授精や体外受精が望ましいって言われました=͟͟͞͞(꒪ỏ꒪)
原因は旦那さんにもあったことを知って、もっと早く検査しておけば良かったと後悔しました( ᵒ̶̥́⌓ᵒ̶̣̥̀ )
なので、早くさずかりたいのであれば、夫婦共に検査をしてみることをお勧めします♡*.+゜
異常がなければ、タイミング法で授かれますし🎶
ゆーりさんが赤ちゃんを授かれますように☆彡
-
ゆーり
色々と教えて下さってありがとうございます。
きちんと話し合って病院に行ってみようと思います(><)- 8月3日
ゆーり
ほんとショックですよね…
お互い早く授かれるといいですね❤