
胎児の成長について心配です。胎芽の成長が遅いことや高齢出産の影響について知りたいです。出血や腹痛はないけど不安です。
いつもお世話になってます。
8週目に入った所です。7週目の最後の日に検診に行った所、心拍は確認せれ胎嚢も大きくなってるのですが、胎芽が9mmしかなくて、先生に、ちょっとずつしか成長してませんねぇ。後は、赤ちゃんの成長を願うしかない....と言われショックでした。
質問なんですが、成長して平均な赤ちゃんになってくれる事あるんでしょうか?
高齢もあって、それも影響があるんでしょか?
出血や腹痛はないんですが、赤ちゃんの成長を願ってるんですが不安で仕方ありません。
よろしくお願いいたします。
- チィー
コメント

退会ユーザー
私も妊娠が分かりすぐ病院へ
行きましたが
本当だったら8週なのに5週の大きさしか
育ってない。と言われました。
が、検診に行くたびに標準に近づき
41週2780gと小さめですが
出産出来ましたʕ•ᴥ•ʔ!!
チィー
ありがとうございます。そうなんですねぇ。
赤ちゃんの成長を信じてみます。
退会ユーザー
心配な気持ちとても分かります。
私は21でまさかの妊娠だったので
浴びるほどのお酒とタバコをしてて…
妊娠わかってすぐ辞めましたが
とても罪悪感でいっぱいでした。
赤ちゃんを信じましょう!