※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ℛ*✩.*˚
子育て・グッズ

息子がアロマの匂いを嫌がって消すので、乾燥対策に使うのをやめた方がいいでしょうか?

匂いに敏感なお子さんいますか?
私がアロマが好きでディフューザーとして使っています。
息子が消すんです…私が付ける度に消すのでイタチごっこです(T ^ T)
乾燥に気を払っているのですが、子供的に嫌な匂いなのでしょうか?
やめた方がいいのかな…?

コメント

イリス

子供が苦手な匂いなのではありませんか?
普通の匂いに関しては敏感でなくても、嫌いな匂いとかは敏感に反応しますよね。大人でも。
嫌いな味はちょっとでもわかる、みたいな。

乾燥対策の加湿なら普通の加湿器とかでいいかと思います。
私もアロマや芳香剤、化粧品なんかの匂いが苦手で結構気になるんですよ…。
百貨店とかの化粧品コーナーとか、アロマ店とか地獄です。

  • ℛ*✩.*˚

    ℛ*✩.*˚

    そうなんですねぇ…
    言われてみれば、化粧品とか香水は私も苦手です!

    参考になりました。
    コメントありがとうございました✩.*˚

    • 12月8日
ふーさんママ

私もアロマが好きで時々オイル使いますが、ラベンダー、ユーカリ、あと柑橘系は嫌がらないですね。
敏感というより、その匂いが好きではないのでは?

  • ℛ*✩.*˚

    ℛ*✩.*˚

    まだ、息子は単語しか話せないので聞いても答えてくれるわけもなく…(T ^ T) 
    ユーカリを使う時は消さないんです…
    1人で過ごすだけの時にしてみようかと…
    コメントありがとうございました✩.*˚

    • 12月8日