
妹がトヨタの残価設定ローンで車を買い、新しい車に変えたいと考えています。下取りをする場合、ローンはどうなるか不明です。ローン残額は一括で払うのか、下取り金額に差し引かれるのか、詳細が知りたいです。
詳しい方よろしくお願いします
妹がトヨタの残価設定ローンで車を買いました。
残り2年ほどローンが残っていますが、違う車に変えたいみたいなんですが、電話でトヨタの人に聞くと下取りと増車で新しい車の値段が変わると言われました。
増車すると2台分払うってのはわかるんですが、仮に下取りをしてもらった場合、今乗ってる車は売却になりますがローンはどうなるんでしょうか?
残り2年ほどのローンを一括で払ってからの売却ですか?
それともローンを差し引いた金額が下取りとして計算されるのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
下取りした時の売値をローンから差し引いて残った金額を払う形になります!
はじめてのママリ🔰
早速のお返事ありがとうございます。
ってことは
仮なんですが80万の売値が出て残ローンの合計が90万だったら、10万は払うってことですか?
また売値が100万だった場合、残ローンを引いても10万浮いた分は、新車の方の値引きに入れてもらうこともできるってことですかね?
退会ユーザー
その解釈で合ってます!
浮いた分に関してはディーラーにもよりますが新車値引き、または内装品の割引などに当てるのがほとんどです!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊